失敗したパウンドケーキのチョコがけラスク

hir♡ca
hir♡ca @cook_40133089

失敗したり余ったパウンドケーキをカリカリに焼いてチョコをコーティングするだけ。バレンタインにもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの膨らみが悪かったためリメイクしてみました。写真はイチゴジャムのパウンドケーキ×ホワイトチョコです。

失敗したパウンドケーキのチョコがけラスク

失敗したり余ったパウンドケーキをカリカリに焼いてチョコをコーティングするだけ。バレンタインにもおすすめ◎
このレシピの生い立ち
パウンドケーキの膨らみが悪かったためリメイクしてみました。写真はイチゴジャムのパウンドケーキ×ホワイトチョコです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

11枚分
  1. パウンドケーキ 1/2本
  2. 板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    パウンドケーキを7~8mmの厚さにスライスする。

  2. 2

    オーブンの天板にクッキングシートを敷き、パウンドケーキを並べる。

  3. 3

    オーブンに天板を入れ、160℃で余熱開始。余熱も利用して焼く。

  4. 4

    余熱完了したら更にそのまま17分焼く。
    オーブンにより焼き上がりに差が出るので、まだ柔らかい場合は様子を見て追加で焼く。

  5. 5

    チョコを砕いて耐熱容器に入れ、電子レンジ600wで1分30秒加熱。

  6. 6

    チョコを混ぜて溶かし、冷めたパウンドケーキを半分だけ付けて冷蔵庫で冷やし固める。

  7. 7

    お好みでチョコペンやアラザンなどでトッピングしても可愛いです♡

コツ・ポイント

パウンドケーキの厚さを出来るだけ均一に切ると焼き上がりの固さにムラが無いです。
ラスクが完全に冷めてからチョコを付けてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hir♡ca
hir♡ca @cook_40133089
に公開
こんにちは☆ご覧いただきありがとうございます。栄養士・フードスペシャリスト資格を持った、お料理好きの主婦です。
もっと読む

似たレシピ