とろける豚角煮丼*五香粉プラスで魯肉飯

お鍋に入れて放置♪柔らか子供が喜ぶ♪大人には台湾ルーローファン風に!牛丼みたいに汁だくもオススメ!チャーシューがわりにも
このレシピの生い立ち
レトルトのルーロー飯を参考に、調べると揚げたエシャロットを加えるらしく、常備しているフライドオニオンで代用したり、肉は焼かずに作ったほうが美味しかったので煮込むだけにしたり、子供たちでも食べれるように濃くしずぎず香辛料を加えず作りました。
とろける豚角煮丼*五香粉プラスで魯肉飯
お鍋に入れて放置♪柔らか子供が喜ぶ♪大人には台湾ルーローファン風に!牛丼みたいに汁だくもオススメ!チャーシューがわりにも
このレシピの生い立ち
レトルトのルーロー飯を参考に、調べると揚げたエシャロットを加えるらしく、常備しているフライドオニオンで代用したり、肉は焼かずに作ったほうが美味しかったので煮込むだけにしたり、子供たちでも食べれるように濃くしずぎず香辛料を加えず作りました。
作り方
- 1
豚肉は脂身が多ければ切り落とし、1.5cmくらいに切る。
※脂身は冷凍保存OK。
◆活用方法→ID:20175855 - 2
鍋に切った肉と☆を入れて火にかけ、沸騰したらアクをとり、弱火にして1時間煮る。
- 3
※こま切れの場合はアクが多いので、火にかけていったん茹でこぼし、☆を加え、沸騰したら弱火にして30分ほど煮る。
- 4
スライス干し椎茸は汚れが気になればザッと洗っておき、フライドオニオンを計っておく。
- 5
干し椎茸とフライドオニオン、◎を加えて更に30分以上煮る。
※煮れば煮るほど美味しくなりますよ。 - 6
※こま切れ肉の場合も30分ほど煮込む。
- 7
◆高菜がない場合はID:17961246を参考にどうぞ。
目玉焼きなどをのせ、全体を混ぜながら食べるのがオススメです! - 8
◆冷めたら茹で卵を加え一晩おくと味玉に。
翌日は浸けた卵を取り出し火にかけ、途中で加えて温める程度なら半熟のままですよ。 - 9
◆半熟茹で卵(中火で5分ID:19436524)もオススメ!
お好みで五香粉をふりかけてくださいね。 - 10
〈脂が気になる時〉
手っ取り早い取り除き方♪
参考にどうぞ。→ID:18359878 - 11
〈肉じゃが〉
余った汁に玉ねぎ人参じゃがいもを切って入れ、落し蓋をして柔らかくなるまで煮る。 - 12
〈大根の煮物〉
余った汁に乱切りした大根を加え、落し蓋をして40分ほど煮る。火を止め、そのまま冷まし、味を含ませる。 - 13
〈こんにゃくの煮物〉
下茹でした蒟蒻、椎茸を加え蓋をして弱火で30分ほど煮る。
火を止め、そのまま冷まし、味を含ませる。
コツ・ポイント
◆煮詰め具合により、味が薄い場合は調味料を足してください。
◆すぐに召し上がれますが一晩おくと味が落ち着き、よりいっそう美味しくなりますよ。
◆冷まして、半熟卵(中火で5分ID:19436524)を加え、一晩おくと、味玉ができます。
似たレシピ
-
角煮より時短の角煮丼:ルーロー飯(魯肉飯 角煮より時短の角煮丼:ルーロー飯(魯肉飯
流行りの台湾ごはん。がっつりごはん。冷凍もできるから、たくさん作って作りおきに◎麺や、サラダにのせても美味しい♪ sweeterm -
-
-
-
-
-
その他のレシピ