ふわふわ美味しい茶碗蒸し

作りやすい分量で簡単にできるのにめちゃうま茶碗蒸しができます!!
このレシピの生い立ち
いざ作ろうとしたら卵液が余ったり足りなかったりするので基本を決めて計算して作れば応用できると思って。これなら作りたい器で余すことなく作れます(^○^) できれば具材の中には一つは魚介か肉を入れてください。旨味がしっかり出ます。
ふわふわ美味しい茶碗蒸し
作りやすい分量で簡単にできるのにめちゃうま茶碗蒸しができます!!
このレシピの生い立ち
いざ作ろうとしたら卵液が余ったり足りなかったりするので基本を決めて計算して作れば応用できると思って。これなら作りたい器で余すことなく作れます(^○^) できれば具材の中には一つは魚介か肉を入れてください。旨味がしっかり出ます。
作り方
- 1
作りたい数の器を準備して8割程水を入れて全体量を量る。今回は器の大きさが違いますが4つで約400ccでした。
- 2
具材を準備。今回はムキエビ、筍、かまぼこ、茹でたほうれん草。
- 3
均等に振り分ける。
- 4
ボールに卵を割いれる。
今回は四人分で2個。人数✖0.5で計算。
2個で約110gでした。 - 5
白だしを加える。
人数✖大さじ1/2
今回は大さじ2 - 6
①で量った分量から⑤の分量を引いた量の水を加える。
今回は400➖140なので水を260cc加える。 - 7
卵白を切るように混ぜる。
なるべく泡を立てないほうがキレイに蒸せます。
今回はちょっと泡立ってしまった(^_^;) - 8
器に流し入れる。
泡が残っていたらスプーンを使ってすくうとキレイになります。 - 9
蒸し器で強火10分蒸す。
- 10
中もぷるんとキレイにできます。
コツ・ポイント
具材は好きなものを選んでOK。今回の他にも枝豆や鶏肉、コーン、椎茸等々色々なものをチョイスして。器1個につき100cc前後が良いです。少し優しい味なのでしっかり味をつけたいときは白だしをプラス小さじ1増やして下さい。
似たレシピ
その他のレシピ