うちのねこまんま♡さば缶ねこまんま

FUHAKKY
FUHAKKY @cook_40081887

ねこまんまといえば、私の懐かしの味です。これにマヨも卵も美味しいです♡
このレシピの生い立ち
私が子供の時に覚えていた味をさば缶で再現しました。

小さい頃、今は亡くなった叔母が飼っていた猫にキョーレツな歌を作ってたので覚えてました。

うちのねこまんま♡さば缶ねこまんま

ねこまんまといえば、私の懐かしの味です。これにマヨも卵も美味しいです♡
このレシピの生い立ち
私が子供の時に覚えていた味をさば缶で再現しました。

小さい頃、今は亡くなった叔母が飼っていた猫にキョーレツな歌を作ってたので覚えてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば缶(水煮) 1缶
  2. 山椒 適量
  3. しょうが(チューブ) 約3cm
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1
  6. 酒(出来れば焼酎か日本酒) 大さじ1
  7. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    テフロン加工の鍋又はフライパンにさば缶を投入。フォーク等で細かく潰します

  2. 2

    火を付け、材料全て入れ強火でぐつぐつ煮込みます。私は焼酎を使っています(分外の水を少々入れ完全にアルコール分を飛ばす)

  3. 3

    時々かき混ぜ、汁気が飛んだら完成

  4. 4

    トップ画像はもうタッパに入っていますm(_ _)m盛りつけもせずスミマセン。

  5. 5

    3/8こずっぺさん♡つくれぽ有難う御座います♡約10年眠っていたレシピです^_^;れぽ頂けるなんて(涙)嬉しいです♡

  6. 6

    ネギと大豆入り♪美味しそうですね(о´∀`о)ご飯のお供にも何でも使えるかな?と思いますので良かったら色々試して頂けると

  7. 7

    幸いです(*´ω`*)小さい頃の味今思い出してほのぼのしております♡またキッチンにお邪魔…I˙꒳​˙)しますね♡感謝です

コツ・ポイント

叔母は生姜の千切りを使ってました。生姜チューブでも♡

私はお酒が飲めないので2の小技(アルコール完全撃退です)をやっています。

さば缶は丸ごと使っても、しょうがと山椒で美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FUHAKKY
FUHAKKY @cook_40081887
に公開
こんにちは☺️名前が長いので…お気軽に、ふうとお呼び下さいませ(楓(ふう)です)アプリの使い方解らず🥲迷走中です……つくれぽ有り難う御座います🙏皆様のレシピに助けられる日々です🫶クックの皆様との素敵な出会いに感謝の毎日です🙌日本とのハーフで猫ちゃんと暮らしています。子供も成人し社会人になり巣立ちました👍日本や世界の食材を集めるのが趣味です🧂元3DCGデザイナーです。宜しくお願い致します🦋
もっと読む

似たレシピ