タラコ蓮根

pimomo
pimomo @cook_40120014

大人も子どもも喜ぶ一品です。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
タラコも蓮根も大好きなので。

タラコ蓮根

大人も子どもも喜ぶ一品です。お弁当にも!
このレシピの生い立ち
タラコも蓮根も大好きなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蓮根 短め2節
  2. タラコ 中1本
  3. 調理酒 大さじ1
  4. 白だし 大さじ1
  5. 炒め用油 少々

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむいて5mm位の輪切り、または半月切りにし 水にさらします。

  2. 2

    タラコはほぐして酒と白だしでといておきます。

  3. 3

    フライパンに油を少々温め、蓮根を炒めます。透き通った感じになり火がとおるまで。でも、通しすぎないこと!

  4. 4

    2のタラコを入れて弱火におとし 炒めます。

  5. 5

    タラコに火が通ったら出来上がり!

  6. 6

    炒め油をマヨネーズやバターに変えるとコクがでます。今回はサラダ油です。

  7. 7

    シャキシャキな歯ごたえを残して炒めてくださいね。新レンコンはすぐに火が通りますよ。蓮根は縦に棒状に切っても美味しいよ!

コツ・ポイント

タラコをフライパンに入れるとパチパチ跳ねるので弱火におとしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pimomo
pimomo @cook_40120014
に公開
はじめまして。我が家の家族に人気のメニューを少しずつアップしていきたいと思います。Instagram→machi_8787
もっと読む

似たレシピ