作り方
- 1
とうもろこしを生のまま身をとる。
取り方は1/4ぐらいに切ってからかつらむきのように包丁をいれると綺麗にむけます。 - 2
ちくわは小口切り、玉ねぎはザク切りにする。
- 3
ボールに全ての材料をいれ揚げ油で揚げる
- 4
バラバラにならないようにひっくり返す時だけ箸でさわるようにする。
コツ・ポイント
pimomoさんから簡単楽しいとうもろこしの剥き方を教わりました。
レシピID20058373
油で揚げるときとうもろこしに打ち粉をしておくと油はねがマシです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
初夏限定♪とうもろこしとちくわのかき揚げ 初夏限定♪とうもろこしとちくわのかき揚げ
生のとうもろこしで作った、後を引く美味しいかき揚げです♪とうもろこしが出回りだすと、最初に作る一品です。ゆ~みん。
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184850