ネギだれ&マヨチーズで☆簡単さば缶直焼

サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395

熱々のミニ小鍋のような缶詰の直焼きです♪冬に嬉しい♡
さば缶の煮汁の2/3量はお味噌汁に入れて美味しく活用してます☆

このレシピの生い立ち
junko6075さんのレシピで牛タン缶詰を直焼きした時に思いつきました。中村ベーカリーさんのネギだれが合うと思い、お2人のレシピをコラボさせていただきました。美味しいアイディアに感謝です♪

ネギだれ&マヨチーズで☆簡単さば缶直焼

熱々のミニ小鍋のような缶詰の直焼きです♪冬に嬉しい♡
さば缶の煮汁の2/3量はお味噌汁に入れて美味しく活用してます☆

このレシピの生い立ち
junko6075さんのレシピで牛タン缶詰を直焼きした時に思いつきました。中村ベーカリーさんのネギだれが合うと思い、お2人のレシピをコラボさせていただきました。美味しいアイディアに感謝です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さば水煮缶(ニッスイさんの缶詰使用時) 1缶
  2. スライスチーズ(私は溶けないタイプ使用) 1枚
  3. マヨネーズ 適宜
  4. 糸唐辛子か七味唐辛子(トッピング用) 適宜
  5. きざみネギ(トッピング用) 適宜
  6. 美味ネギだれ(お好きなネギだれでもお使い下さい)
  7. 中村ベーカリーさんのレシピです ID19198721

作り方

  1. 1

    「ネギだれ」の人気検索でトップ10入りしました!見てくださってありがとうございます♪2019.11.8

  2. 2

    美味ネギだれを作ります。中村ベーカリーさんのレシピID19198721をご覧下さい♪

  3. 3

    缶のサイズにもよりますが、ネギだれの全量は使わないので、少なく作るか残ったら他の料理にお使いください。

  4. 4

    缶詰を開けました。缶のフチの汚れをティッシュで拭き取ります。
    煮汁がたっぷりなので、

  5. 5

    2/3量は別皿に出しますが捨てずに、

  6. 6

    ぜひお味噌汁に入れて下さい。さばダシで美味しくなります♪
    ID 20242763

  7. 7

    煮汁は1/3量になっています。身を、1つにつき4分割くらいにほぐします。

  8. 8

    ネギだれを回しかけます。多くてもさばと同じ高さまでです。

  9. 9

    スライスチーズをちぎりながらかぶせます。

  10. 10

    チーズの上に、マヨネーズをかけます。お好みの量でどうぞ♪付属の天板にのせてトースターに入れます。

  11. 11

    1200wで約10分焼きます。いい匂いがしてマヨネーズが香ばしく焼けたら食べ頃です。

  12. 12

    火傷に注意して取りだして下さい。糸唐辛子ときざみネギをのせてどうぞ♪

  13. 13

    缶詰めの直焼きのアイディアは、junko6075さんのレシピID18398666です☆感謝☆

  14. 14

    「さば缶直焼き第2弾☆キノコとアヒージョ風」ID20191714もあります!良かったらご覧下さい♪

  15. 15

    「さば缶直焼き第3弾☆桜えびとミルク煮」ID20110028もやってみました。よかったら!

  16. 16

    追記です:同じ美味ネギだれを使ったレシピで「シイラのシンプルソテー☆美味ネギだれ掛け」ID 20321291もあります♪

  17. 17

    「ツナ缶直焼き☆ズッキーニ&チーズでピザ風」ID 20108179も作ってみました。興味ありましたらご覧下さい♪

  18. 18

    *****

  19. 19

    初れぽのご紹介です♪
    ジョングレさん!缶の直焼き調理トライしてくださって、ありがとうございます!☆感激&感謝☆

  20. 20

    「美味ネギだれ」作者の中村ベーカリーさんがれぽ下さいました♪美味しいのはネギだれ様のおかげです!☆いつも感謝しています☆

  21. 21

    ジョングレさんが献立の一つとして作って下さいました♪ありがとうございます!素敵な食卓〜☆☆☆

  22. 22

    みなとのまんまさん♪鯖缶レシピに興味持って下さって有難う!サクサクバゲットと一緒美味しそう〜♡キャンプされるのかしら?

  23. 23

    →思いつかなかったアイディアも感謝☆私のレシピ達はアレンジや代用◎なので、また活用して頂けたら嬉しいです…
    タグも感謝☆

  24. 24

    キンプリさん♪鯖缶直焼きのお試し有難う♡熱々美味しそうなレポ感激です⁎⁺˳✧༚
    キンプリさんの名前の由来は、

  25. 25

    →キング君とプリンちゃんだったんですね!可愛い家族との生活は賑やかで楽しいですよね♬ウチももふもふに癒される毎日です☆

  26. 26

    yoa122さん♪チーズ たっぷりで美味しそうに作って下さり有難う♡Bペッパー&パセリの組み合わせも素敵で嬉しいです♡

コツ・ポイント

•缶詰が紙で巻かれているタイプの缶の場合は、必ず紙を外してください!!!燃えたら危険なので!
•加熱中に溢れないように、具材を入れすぎないように加減して下さい。トースター付属の天板にのせるのがベストです。
•手のケガ、火傷にはご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サヤスカマカン
サヤスカマカン @cook_40071395
に公開
やまばあばさんmantacarpさんU⭐︎Kaoruさんしーてっぷさんピロミ♡さんchii198さん2人の子供が就職で家を離れて夫婦だけの生活になってからは夕食で白米を食べなくなり、大量の料理をしなくなりました…名もなき小さなおかずばかりですが、タンパク質と野菜で満腹になることを目指しています1年以上糖質制限を続け、スイーツや市販パンを食べないことが普通になりました体重2キロ減をキープ、HbA1cも下がりました…食を楽しみつつ健康を気遣う働き盛り世代です*新体制クックパッドについていけず、コメント&つくれぽ出来ず申し訳ないのですが、頂いたレポは必ず拝見しており感謝の気持ちでいっぱいです⁎⁺˳✧༚お名前掲載はなんとか継続中…
もっと読む

似たレシピ