
週末+平日10分で夕食!ソフリット+挽肉

ミートソース・タコミート(タコス・タコライスの主役)・ドライカレー等々 色々アレンジしてみてください
このレシピの生い立ち
保育園に通っている子供のために、10分で毎日子供が好きなおいしい野菜いっぱいのメニューを食べさせたくて。
※印の野菜は無くてもいいですが、あるときは入れています。
①はアレンジ後作り置き、②と③は食べる日に手を加えています
週末+平日10分で夕食!ソフリット+挽肉
ミートソース・タコミート(タコス・タコライスの主役)・ドライカレー等々 色々アレンジしてみてください
このレシピの生い立ち
保育園に通っている子供のために、10分で毎日子供が好きなおいしい野菜いっぱいのメニューを食べさせたくて。
※印の野菜は無くてもいいですが、あるときは入れています。
①はアレンジ後作り置き、②と③は食べる日に手を加えています
作り方
- 1
にんじんを粗めのみじん切りにする(※セロリを粗めのみじん切りにする)
- 2
玉ねぎをみじん切りにし、鍋に入れ、オリーブオイルで和えてから弱火にかける
- 3
玉ねぎを横目で気長に炒め(※ナスとズッキーニは1cm角に切り、ボールで塩小さじ1と混ぜあく抜きの為しばらく置く)
- 4
玉ねぎがあめ色になったら、にんじん(※セロリ)を加え、引き続き弱火でじっくり炒める
- 5
にんじん・玉ねぎを横目で気長に炒めながら、挽肉に塩小さじ1・コショウ・ナツメグをまぶす
- 6
にんじんの水分が抜けてしんなりして甘くなってきたら(焦げる直前位)、鍋の半分に野菜を寄せ、空いたところに挽肉を入れる
- 7
中火にし、挽肉は入れてもすぐにほぐさず、じっくり、少し焦げ目がつく位になってから、炒める
- 8
(※ナス・ズッキーニから水分が出ているので、しっかりと搾ってから、鍋に加えて、さっと炒め合わせる)
- 9
タッパーに2つか3つに分けて入れて、すぐに冷凍庫か冷蔵庫で冷まします。冷蔵庫で3日~1週間、冷凍庫で2週間程度持ちます。
- 10
①ミートソース
トマト缶を加えてローリエ・赤ワイン半カップ・コンソメキューブ1個と煮る - 11
②ドライカレー
子供用カレースパイス(パパトリア・キッズ本格カレールー)50gにソフリット+挽肉を入れて、香ばしく炒める - 12
③タコライス
ミックススパイス(減塩 Old El Paso)半量をソフリット+挽肉に加えて、水1カップと煮る
コツ・ポイント
どの段階でも一旦火を切ってしばらく中断OK(お肉はしっかり火を通してから)
週末に作ってストックします。
①~③のアレンジはできあがりを300mlの保存容器に入れた量のアレンジです。
お塩はクレイジーソルト等ハーブが入った塩も美味しいです。
似たレシピ
-
-
簡単美味しい!基本のミートソース♪ 簡単美味しい!基本のミートソース♪
野菜もしっかり摂れる美味しいミートソース♪作り方はとってもシンプル。まとめて作っておけば色々アレンジできて便利です! yukishima -
新玉ねぎも美味アレンジ自在ミートソース 新玉ねぎも美味アレンジ自在ミートソース
甘くないトマト多めミートソース。ドライカレー、ラザーニャ、タコライスに即変わり冷凍も。朝ごや弁当のアレンジにも活躍しますウチのご飯だよ
-
10分でできちゃう簡単ナスのミートソース 10分でできちゃう簡単ナスのミートソース
ミートソース缶を使うのはちょっと・・・というアナタ!これなら半分手作り(笑)短時間で美味しいミートソースが作れますよ!みずほーむ
-
-
-
-
-
その他のレシピ