定番ぶり大根

さちこときーすけ
さちこときーすけ @cook_40081491

これからの時期にピッタリのおかずです
このレシピの生い立ち
大好きなおかずの1つです。

定番ぶり大根

これからの時期にピッタリのおかずです
このレシピの生い立ち
大好きなおかずの1つです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ぶり切身 2切れ
  2. 大根 2分の一本
  3. 生姜(チューブでも) 1かけまたは小さじ1
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて大きめの乱切りにする。だいたい2口大です。鍋に大根を入れて浸るくらい水を入れて中火にかける。

  2. 2

    ぶりも大根とだいたい同じくらいの大きさに切る。

  3. 3

    大根を5分位茹でたらお湯をきる、この時ぶりの皮目にかけながらきるとブリの臭みがなくなる。

  4. 4

    茹でた大根と砂糖、酒、しょうゆと生姜を鍋に入れ浸るくらい水を入れて再度中火にかける。沸騰したらブリを入れる。アクをとる。

  5. 5

    アルミホイルかクッキングシートで落とし蓋をして蓋をしないで弱火で20分くらいで出来上がりです。

コツ・ポイント

下茹ですることと、ブリを沸騰してから入れることで大根もブリも臭みがなく美味しくできます。
↑写真は柚子の皮を飾りに添えてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さちこときーすけ
に公開
忙しい毎日で、早く美味しいご飯を作るのがテーマです。簡単で早く美味しいレシピを日々考えてます。
もっと読む

似たレシピ