作り方
- 1
茄子を縦半分に切り6ミリの厚さで斜に切る。水にさらし水気を切る。
- 2
しその実をこいで分量外(塩ふたつまみ位)の塩水で洗い、水気を切る。
- 3
漬物容器に☆の塩水を入れ1と2入れ漬ける。一晩くらい
- 4
3を手で絞り器に盛る。
似たレシピ
-
-
ナスのしそチーズ挟み揚げとしその実天ぷら ナスのしそチーズ挟み揚げとしその実天ぷら
ナスにしそとチーズをはさんで揚げたら、爽やかなシソの風味でさっぱりと。しその実のカリッして、噛んだら風味が広がります。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け アイラップで簡単下準備!紫蘇の実の塩漬け
大葉が終わりかけに出回る紫蘇の実を使ってプチプチ食感も楽しい紫蘇の実の塩漬けです。#紫蘇の実 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
混ぜるだけで簡単!紫蘇の実とみょうが和え 混ぜるだけで簡単!紫蘇の実とみょうが和え
紫蘇の実の塩漬けと秋みょうがを和えるだけで、ご飯のお供にぴったりです。#紫蘇の実 #みょうが 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187092