カリカリ いんげんのバター炒め

swk3po
swk3po @cook_40285469

いんげんの青臭さが苦手な方も食べやすいレシピです。フライドポテトのようでビールのおつまみにも。いんげんの大量消費にも!
このレシピの生い立ち
ずいぶん昔に知り合いのお宅でいただきました。
この調理でいんげんが大好きに。
苦手なお子さんにもぜひ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. いんげん 150グラム
  2. バター 15グラム
  3. 塩コショウ 好みで
  4. レモン 好みで

作り方

  1. 1

    材料はこれだけ!いんげんは食べやすい長さに。バターはいんげんの1割程度の量で。

  2. 2

    弱火~中火の間くらいのの火力で混ぜながらじっくり炒めます。かなり茶色になるまで炒めるのがコツ。

  3. 3

    塩コショウで味を調え、お好みでレモン汁を。採れたてのいんげんなら、コショウだけでもいんげんの甘味が感じられて美味しい。

  4. 4

    火を止めてからカレー粉をまぶしても(レモン汁はかけないで)。おいしいスナックになります。

  5. 5

  6. 6

  7. 7

コツ・ポイント

フライパン全面に広げて、やりすぎかな?とおもうくらい炒めてください。
青臭さをなくすのがコツです。
千切りキャベツの上に乗せてフレンチドレッシングでいただくのも我が家の定番です。
オリーブオイルとハーブで作るとイタリアンな雰囲気に♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

swk3po
swk3po @cook_40285469
に公開

似たレシピ