簡単絶品♪押し麦でグラノーラ

Loyalty @cook_40055804
余ってしまった押し麦で美味しいグラノーラが出来ました(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
たくさん買ってしまった押し麦。
消費する方法を考えていたらグラノーラに辿り着きました!
簡単絶品♪押し麦でグラノーラ
余ってしまった押し麦で美味しいグラノーラが出来ました(*´ω`*)
このレシピの生い立ち
たくさん買ってしまった押し麦。
消費する方法を考えていたらグラノーラに辿り着きました!
作り方
- 1
大きめのボールに押し麦やナッツなどとココナッツロングを入れよく混ぜる
- 2
はちみつ、メープルシロップ、溶かしたバターorマーガリンを別のボールに入れよく混ぜる
- 3
1のボールに2を入れよく絡める
- 4
180度に余熱をしたオーブンで途中何度も混ぜながら35分から45分程度焼く(焦がさないように!)
コツ・ポイント
★ドライフルーツを入れる場合は焼き上がった後に混ぜてください
★焼き時間はオーブンの種類や作る量によって変わってきます!調整してください!
似たレシピ
-
-
食べきり量の自家製グラノーラ☆メープル 食べきり量の自家製グラノーラ☆メープル
消費量が少ないご家庭でも気軽に作れる少量レシピ。サクサクに焼き上げた手作りグラノーラは格別です♪2015.03.30改訂 すばママキッチン -
超簡単!電子レンジで甘さ控えめグラノーラ 超簡単!電子レンジで甘さ控えめグラノーラ
グラノーラ、実は電子レンジでも出来ちゃうんです。お好きなナッツ類を入れて自分のグラノーラ、作ってね! mimiusagi -
自家製グラノーラ ノンオイル&甘さ控えめ 自家製グラノーラ ノンオイル&甘さ控えめ
グラノーラがノンオイルで作れます。甘さ控えめ、ココア味でナッツもフルーツもお好きに入れて下さいね!アレンジ自在ですよ! ミポコのおうち -
簡単ヘルシー☆押麦で手作りグラノーラ。 簡単ヘルシー☆押麦で手作りグラノーラ。
材料をフライパンに入れたらじっくりと炒り上げるだけ。時間はかかりますが、とっても簡単に香ばしいグラノーラが作れます。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186860