かぶの葉ふりかけ

塩chocolat
塩chocolat @cook_40243953

捨てないで〜!
さっと炒めるだけで、野菜のふりかけに♪
醤油がしみた油揚げと、シャキシャキかぶが、ご飯に合います^ ^
このレシピの生い立ち
買ったかぶに茎と葉が付いてきたので。
大根の茎のふりかけ風に♪

かぶの葉ふりかけ

捨てないで〜!
さっと炒めるだけで、野菜のふりかけに♪
醤油がしみた油揚げと、シャキシャキかぶが、ご飯に合います^ ^
このレシピの生い立ち
買ったかぶに茎と葉が付いてきたので。
大根の茎のふりかけ風に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの茎と葉 3株分
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. •醤油 小さじ1
  4. •麺つゆ 小さじ1
  5. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    かぶの茎と葉を切る。
    (茎は0.5〜6㎜程、葉は2㎝程に)
    油揚げも同じ位に切る。
    (横に4等分した後、1㎝弱程に)

  2. 2

    ゴマ油を少々ひいたフライパンに、切った材料を入れ、炒める。
    油か全体に馴染んでから2〜3分炒めたら、•の調味料を加える。

  3. 3

    フライパンの汁気が少なくなってきたら、お好みで七味唐辛子をかけ、完成!

コツ・ポイント

茎はシャキシャキが美味しいです!
おかかやゴマを入れても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
塩chocolat
塩chocolat @cook_40243953
に公開

似たレシピ