ライスペーパーとアボカドサラダ

アニエスレピスリー @cook_40081422
生春巻きの皮が余ったら、サラダに入れてみて。アボカドと鮎の魚醤とみょうがの味がぴったりあいます。
このレシピの生い立ち
原次郎左衛門の「鮎の魚醤」にあったレシピを考えて作りました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/agnestokiostudio/100000183000.html
ライスペーパーとアボカドサラダ
生春巻きの皮が余ったら、サラダに入れてみて。アボカドと鮎の魚醤とみょうがの味がぴったりあいます。
このレシピの生い立ち
原次郎左衛門の「鮎の魚醤」にあったレシピを考えて作りました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/agnestokiostudio/100000183000.html
作り方
- 1
豚バラは細切りにしてオリーブオイル少々で炒め、脂ごとブラウンシュガー、鮎の魚醤、胡椒・酢、オリーブオイルを加える
- 2
1の材料をよく混ぜドレッシングにする。
- 3
オクラは熱湯でさっとゆがき、食べやすい大きさに切る。アボカドは種と皮をとり食べやすい大きさに切る。みょうがは千切り。
- 4
ライスペーパーは手で割り、ぬるま湯にさっと浸してもどり、水気を切って、3を加え、2のドレッシングで混ぜる
コツ・ポイント
ドレッシングにはナンプラーもよいですが、原次郎左衛門の鮎の魚醤をおすすめです。万能の調味料で、出汁代わりにも使えます。
酢の代わりにレモンもおすすめ。
似たレシピ
-
アボカドとマグロのOrientalサラダ アボカドとマグロのOrientalサラダ
トーストした生春巻きの皮と一緒に食べるのがオススメ☺です。お酒の肴にもぴったりのエスニックな味わいです。 管理栄養士の美味しいごはん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188468