簡単、捏ねない、なんちゃってちぎりパン

らーくすぱ @cook_40182906
そうだ!パン焼こう♪で、素朴なパンの出来上がりです
このレシピの生い立ち
元は本で見たパンのレシピです。が、どうしてもふわっとならず中が重い感じなので、もう少しふわふわにできないかと自分なりに試行錯誤してみました。
作り方
- 1
牛乳とバターを耐熱ボウルに入れてレンジで40秒加熱する
- 2
ドライイーストを入れて泡立て器で混ぜ、塩、砂糖も加えてその都度よく混ぜ、小麦粉30gも加えて混ぜてなめらかにする
- 3
残りの粉を入れて箸に替え、切るようにざっくり混ぜ合わせる(混ぜすぎないようにする)
- 4
ラップをかけてレンジ500w で20秒加熱し、そのまま取り出さず10分~15分ほどおく(2倍になるまで)
- 5
クッキングシートに打ち粉をし、生地を乗せ上からも打ち粉をふりシートを左右交互に動かしながらを生地の下側の表面を整える
- 6
生地をひっくり返して上から軽く押さえてガス抜きし、形を丸く整え、箸で十字に押す
- 7
クッキングシートの余分な粉をはらいシートごと耐熱皿に乗せて、上にもシートをかけレンジ500wで 20秒
- 8
シートの上に水でぬらしたペーパータオルをかぶせ10~15分ほどおく(2倍になるまで)途中オーブンを180℃に余熱
- 9
天板に移し、上のシートを取り15分焼く
- 10
6のひっくり返す前はこんな風に穴があってもOKです
コツ・ポイント
混ぜすぎないことです。ゆるめの生地なのでそのままドンと焼いています。
キッチンシートに取り出す時は箸でそっとかき出す感じで大丈夫です。
ドライイーストと砂糖も少し減らしているので、お好みでもう少し増やしてもいいと思います。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188490