手ごねでピーナッツクリームちぎりパン

クックLILYT @cook_40423125
ピーナッツクリーム入りのちぎりパンです。
手ごね&オーブントースターで焼きました。
ふわっふわに焼けました。
このレシピの生い立ち
オーブントースターしかない我が家でも色んなパンが作りたくて試行錯誤しました。
(ちぎりパンブーム中)
手ごねでピーナッツクリームちぎりパン
ピーナッツクリーム入りのちぎりパンです。
手ごね&オーブントースターで焼きました。
ふわっふわに焼けました。
このレシピの生い立ち
オーブントースターしかない我が家でも色んなパンが作りたくて試行錯誤しました。
(ちぎりパンブーム中)
作り方
- 1
ビニール袋に強力粉と砂糖を計りながら入れて良く振っておく
- 2
人肌に温めた牛乳にドライイーストを入れて良く混ぜる(電子レンジで40秒位)
- 3
2に1と塩を入れて良く混ぜる
- 4
まとまったらバターを入れて良く混ぜる
- 5
打ち粉の上に出して5〜10分こねる
- 6
こね上がったらボールに戻してラップをして一次発酵(常温で60分位)
- 7
粉をつけた指で押してそのままならOK
- 8
打ち粉の上に出して手で押してガスをぬく
- 9
16等分にする(1個30〜31g)
- 10
湿らしたキッチンペーパーをかけてベンチタイム(常温で10分位)
- 11
冷やしておいたピーナッツクリームを包むように丸める(5〜8g)
- 12
とじめを下にしてオーブンシートをしいた型に均等にならべる
- 13
ラップをして2次発酵(常温で40〜50分)
- 14
180°のオーブトースターで16分位焼く(まず3分、前後入れ替えて3分、アルミホイルをかぶせて5分、前後入れ替えて5分)
- 15
型から出して粗熱をとったら出来上がり
- 16
焼きたてはピーナッツクリームがとろとろで美味しいです
コツ・ポイント
牛乳、ピーナッツクリーム以外の材料を常温に戻しておくこと。
ピーナッツクリームは冷やしておいた方が包みやすいです。
オーブントースターは焦げやすいので焼き色を見ながら焼き時間を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
手ごねで4種の全粒粉100%ちぎりパン 手ごねで4種の全粒粉100%ちぎりパン
全粒粉を100%使ったちぎりパンです。てごね&オーブントースターで焼きました。ふんわり見た目も可愛く焼けました。クックLILYT
-
-
-
-
-
-
-
クリスマスツリー&雪だるまのちぎりパン クリスマスツリー&雪だるまのちぎりパン
クリスマスツリーと雪だるまをちぎりパンで♡雪だるまにはミィがいますよ♡HBを使っても手ごねで作っても。 YUKI♡YUKI♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21590961