中華風浅漬けピクルス*パラダイスシード

Mizuqi @cook_40280742
中華風浅漬けをパラダイスシードでアレンジ。酸味が少ないのでピクルスが苦手な方にも。野菜がもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
中華風浅漬けにパラダイスシードが加わることで、生姜と鷹の爪だけよりも華やかにしまった味になります。
中華風浅漬けピクルス*パラダイスシード
中華風浅漬けをパラダイスシードでアレンジ。酸味が少ないのでピクルスが苦手な方にも。野菜がもりもり食べられます!
このレシピの生い立ち
中華風浅漬けにパラダイスシードが加わることで、生姜と鷹の爪だけよりも華やかにしまった味になります。
作り方
- 1
キャベツ、白菜は5cm角に、セロリ、にんじん、大根はスティック状に、パプリカは1cm幅に縦に切る。
- 2
塩をまぶし、2時間おく。
- 3
Aの酢と砂糖に50mlの水を加えて鍋にあわせ、一煮立ちさせてから冷ましておく。
- 4
しょうがは千切りにする。パラダイスシードは砕いておく。
- 5
1の野菜をざっと水洗いしたあと水気をきり、3をまわしかけてさっと和える。
- 6
4の生姜とパラダイスシード、鷹の爪を中央に置き、煙が出るまで熱したサラダ油をその上にかけ、全体を混ぜる。
コツ・ポイント
冷蔵庫で1週間くらいもちます。2日目もサラダ感覚でいただけますが、1週間後の古漬けも味がなじんで美味しいです。どんどん変化する味をお楽しみください。
季節の野菜、お好きな野菜に変えてももちろん美味しい!
似たレシピ
-
酸っぱくないピクルス風な浅漬け 酸っぱくないピクルス風な浅漬け
野菜のピクルス風漬け物はピクルスというよりも浅漬けみたいな味で冷蔵庫で5日はもちます。お茶請けやおツマミにいかがですか? youおかしゃん -
-
-
-
-
-
セロリの浅漬け即席ピクルス♪簡単即席漬け セロリの浅漬け即席ピクルス♪簡単即席漬け
パンダ達の母です。 さん、いつもいつもありがとう!♪簡単ピクルス液の作り方♪簡単セロリと人参の浅漬け♪酢の物♪サラダ♪ 漢方薬のタカキ大林店 -
-
きゅうりバー浅漬けピクルス~熱中症予防! きゅうりバー浅漬けピクルス~熱中症予防!
塩分も砂糖も入ってて熱中症予防に!よく冷やして♪暑い時はごちそうですね。浅漬けなのでパリパリっと一本食べちゃう。 おいしっぽ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189830