きゅうりバー浅漬けピクルス~熱中症予防!

おいしっぽ
おいしっぽ @cook_40077506

塩分も砂糖も入ってて熱中症予防に!
よく冷やして♪暑い時はごちそうですね。
浅漬けなのでパリパリっと一本食べちゃう。
このレシピの生い立ち
子どもたちが、ピクルスの香りが大好きです。
なので、浅漬けでぱりぱりといっぱい食べられるきゅうリバーにしてみました。

きゅうりバー浅漬けピクルス~熱中症予防!

塩分も砂糖も入ってて熱中症予防に!
よく冷やして♪暑い時はごちそうですね。
浅漬けなのでパリパリっと一本食べちゃう。
このレシピの生い立ち
子どもたちが、ピクルスの香りが大好きです。
なので、浅漬けでぱりぱりといっぱい食べられるきゅうリバーにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 5,6本
  2. 唐辛子 小1本
  3. ピクルス液
  4. 800cc
  5. 大2
  6. 大2
  7. こしょう 少々
  8. ローリエの葉 2枚
  9. さとう 大1と1/2

作り方

  1. 1

    きゅうりは所々皮をむき、はじを切り取り、塩揉みして洗う。

  2. 2

    ピクルスの材料を小鍋に入れて,ひと煮たちさせ、唐辛子を入れて、1にかける。

  3. 3

    一晩、冷蔵庫に入れておく。棒に刺す。

コツ・ポイント

あれば、ディルというスパイスも入れると、
本格的なピクルスの風味が付きます。
二晩おくと、しょっぱいなるので
その時は小さく切ってお新香かわりに食べてね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしっぽ
おいしっぽ @cook_40077506
に公開
見てくれてありがとう!クックパットの絶品サバ缶レシピ本 など掲載2019年より過敏性の腸がご機嫌になるようご飯作りしてます。作っていただいた方々、本当にありがとうございます!つくれぽは全部読んでます!感謝です!YouTube Uka Rice Kitchenhttps://www.youtube.com/@uka_rice_kitchen6408栄養士
もっと読む

似たレシピ