ヴィーガン☆チアシードバナナブレッド

KanshaFarm
KanshaFarm @cook_40068813

このレシピは本当に凄い!卵も乳製品もゼロなのに、しっとりモッチリなバナナブレッドが簡単に!まさにアメリカンな味♪
このレシピの生い立ち
焼き菓子の分量をどういう風に決めるのかリサーチをした後で、どうしても何か作りたくなり、丁度熟れたバナナがあったので、ビーガン仕様で作ってみました。皆がびっくりする程美味しく出来て、こちらがびっくり!あっという間になくなりました。

ヴィーガン☆チアシードバナナブレッド

このレシピは本当に凄い!卵も乳製品もゼロなのに、しっとりモッチリなバナナブレッドが簡単に!まさにアメリカンな味♪
このレシピの生い立ち
焼き菓子の分量をどういう風に決めるのかリサーチをした後で、どうしても何か作りたくなり、丁度熟れたバナナがあったので、ビーガン仕様で作ってみました。皆がびっくりする程美味しく出来て、こちらがびっくり!あっという間になくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3−4人分
  1. 小麦粉 1カップ(アメリカサイズ)
  2. ブラウンシュガー 1/2カップ
  3. ココナッツオイル 1/3カップ
  4. バナナ(完熟) 中2本
  5. ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1
  6. チアエッグ (チアシード大さじ2とお水大さじ5)
  7. シナモンパウダー 小さじ1/8
  8. ニラエッセンス 小さじ1
  9. ひとつまみ
  10. レモン 数滴

作り方

  1. 1

    バナナをフォークで潰し、レモン汁をかけておく。

  2. 2

    砂糖と、溶かしたココナッツオイルをしっかり混ぜ合わせ、シナモン、バナナ、塩、バニラエッセンスを加える。

  3. 3

    チアエッグを作る。チアシードはすり鉢などで擦って、水と混ぜ合わせ、水分を吸うのを3分程待つ。

  4. 4

    チアエッグを砂糖の入っているボールに加え、よく混ぜる。

  5. 5

    ベーキングソーダと、小麦粉を3回に分け、ふるいながら加える。加えるたびに、底から生地を掬いながら折り畳む。

  6. 6

    小麦粉が見えなくなれば生地の完成。混ぜすぎないように気をつける。

  7. 7

    ラップをかけて、冷蔵庫で1時間程生地を休ませる。チアが水分を吸って、クッキー生地の様な重い生地になります。

  8. 8

    オーブンを160度に温め、重くなった生地を型に入れる。マフィン型でもok。

  9. 9

    25分くらい焼き、竹串などを刺してみて生地が付いて来なければ出来上がり。型の大きさによって焼き時間が異なってきます。

  10. 10

    焼きたても、冷たくなったものも、両方びっくりする程美味しいです。卵や乳製品を使ったものよりも私はこちらが好み♪

  11. 11

    カップはアメリカサイズ:1カップ250mlです!

コツ・ポイント

チアは面倒でも擦って下さい。口当たりが良くなります。小麦粉を数回に分けて入れた後は、極力混ぜないこと。下から上に、生地を回すようにさっくりと。そしてしっかり1時間生地を休ませて下さい。これさえ守れば失敗なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KanshaFarm
KanshaFarm @cook_40068813
に公開
13年をアメリカで過ごし、ヘルシーライフスタイルが大好きに。ヨガ講師や、ヴィーガンシェフ、ローショコラティエの経験を経て鹿児島県曽於市にサスティナブルな体験のできるKansha Farmを作っています!もっと地球と私たちが豊かになりますように!YouTubeKansha Farmインスタグラム@kanshafarm
もっと読む

似たレシピ