かぼちゃパン 離乳食用

ruki_san @cook_40043978
お弁当にぴったり。
このパンなら野菜もタンパク質も♪
このレシピの生い立ち
離乳食が3回になって、出かけた時のお昼をどうするか悩んだ末に考えたパン(笑)。
ちょっと野菜が少ないけど、そこは朝と夜でカバー。
かぼちゃパン 離乳食用
お弁当にぴったり。
このパンなら野菜もタンパク質も♪
このレシピの生い立ち
離乳食が3回になって、出かけた時のお昼をどうするか悩んだ末に考えたパン(笑)。
ちょっと野菜が少ないけど、そこは朝と夜でカバー。
作り方
- 1
☆以外の材料をボールに入れる。
豆腐・水・イースト・きび砂糖と、塩・バター・かぼちゃはボールの対角に離して置く。 - 2
かぼちゃを潰しながら、混ぜてこねる。豆腐だけで水分が足りないようなら☆を加える。
1次発酵40~50分。 - 3
2分割してベンチタイム10分。
オーブンを190℃に予熱。
棒状に成形して2次発酵40分。 - 4
オーブン温度を170℃に下げて15~20分焼く。
できあがり。
コツ・ポイント
カボチャのかわりに、人参やホウレンソウでも試してみたい。
野菜の種類や、使った豆腐によって水分量が変わると思うので、そこは臨機応変に。
バターがまだな月齢なら入れなくても〇。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190311