トマトのワイン煮

新潟県阿賀野市役所☆
新潟県阿賀野市役所☆ @cook_40054440

冷たく冷やして、夏のおやつにいかがですか。
このレシピの生い立ち
平成29年8月 うららとまとのフルティカを使用して作ったメニューです。

トマトのワイン煮

冷たく冷やして、夏のおやつにいかがですか。
このレシピの生い立ち
平成29年8月 うららとまとのフルティカを使用して作ったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. うららトマト(フルティカ) 4個(200g)
  2. 赤ワイン 30ml
  3. 140ml
  4. 砂糖 60g
  5. レモン 大さじ1

作り方

  1. 1

    湯むきする。
    トマトをヘタを取り、十文字に切り目を入れ、熱湯にくぐらせ冷水にとり皮をむく。

  2. 2

    鍋にトマトと他の材料をすべて入れ、中火にかける。

  3. 3

    沸騰したら弱火にして20分コトコト煮込む。

  4. 4

    火を止めて、荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。冷たく冷えたら器に盛り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新潟県阿賀野市役所☆
に公開
新潟市に隣接する阿賀野市。「食べる楽しみ、阿賀野の恵み」をキャッチフレーズに食育活動に取り組んでいます。市の管理栄養士と市民グループが一緒になって、地元の食材を使ったヘルシーで美味しいメニューを考案しています。https://www.city.agano.niigata.jp
もっと読む

似たレシピ