牛肉のタリアータ

ゆう_ホンダナ! @cook_40284904
焼肉のタレにバターを入れると一気に洋風の味わいと香りになります。
このレシピの生い立ち
タリアータのアレンジレシピです。ステーキソースが家にないことが多い為、焼肉のタレを活用して作りました。
牛肉のタリアータ
焼肉のタレにバターを入れると一気に洋風の味わいと香りになります。
このレシピの生い立ち
タリアータのアレンジレシピです。ステーキソースが家にないことが多い為、焼肉のタレを活用して作りました。
作り方
- 1
肉を冷蔵庫から出して30分程度置いて常温にします。
- 2
お皿にベビーリーフを敷き詰めます。
- 3
パルミジャーノチーズを千切りにします。
- 4
常温にした肉に塩胡椒を強めにして、フライパンで強火で30秒ほど焼き、弱火に落として1分焼きます。
- 5
裏返して1分程焼きます。
- 6
肉を取り出しアルミホイルで5分程包み余熱で調理します。
- 7
フライパンにバターと焼肉のタレを入れて煮詰めて馴染ませます。
- 8
肉が落ち着いたらそぎ切りにしてお皿に盛り付け、パルミジャーノチーズとソースをかけ、彩りにミニトマトを添えて完成です。
コツ・ポイント
我が家で使う焼肉のタレは「伝説のすた丼のたれ」です。醤油系のにんにく風味のタレがバターと合います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
★お弁当に★パプリカと牛肉の焼肉風 ★お弁当に★パプリカと牛肉の焼肉風
パプリカと牛肉を焼肉のタレで炒めました。牛肉は一度下茹でするので、お弁当に入れても油が白くなりません。ノンオイルです。 太郎と花子と私 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191722