✿金目鯛の炊き込みご飯✿

cocoりえ
cocoりえ @cook_40034977

旨味がぎゅっとつまった炊き込みご飯♪
金目鯛の鮮やかな赤い色と三つ葉のグリーン♪
お祝い事にもおすすめです♪

このレシピの生い立ち
金目鯛が大好物な娘。(金目鯛煮付けの目のまわりを食べるくらい)(笑)
味付けご飯が好きな娘。
両方合わせて炊き込みにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4-5人前
  1. 金目鯛 200g
  2. ごぼう 1/3本(50g)
  3. 油揚げ 1枚
  4. しょうが 1/2かけ(30g)
  5. ⚪酒 大さじ1
  6. ⚪塩 小さじ1/2
  7. ⚫だし汁(昆布) 1カップ
  8. ⚫薄口醤油 大さじ1
  9. ⚫塩 小さじ1/2
  10. ⚫みりん 大さじ1
  11. 3合
  12. 適量
  13. 三つ葉 お好みで

作り方

  1. 1

    金目鯛は三枚におろす。(魚屋さんでお願いしても♪)ごぼうはささがきにして水にさらす。油揚げは油抜きをして、細かく切る。

  2. 2

    金目鯛は大きめの角切りにて、⚪をふり10分おく。
    生姜は3枚スライスし、残りはすりおろす。

  3. 3

    鍋に⚫と生姜スライスを入れ、煮たったらごぼうと油揚げ、金目を入れる。(中火2-3分)
    金目の色が変わったら火を止める。

  4. 4

    ⑤をザルにあけ、煮汁を切る。
    炊飯器にといだ米、煮汁を入れ、水を足し目盛り3に合わせる。スイッチON♪

  5. 5

    炊きあがる10分前に蓋を開け、具材をのせ炊きあげる。
    炊きあがったら、しょうがの絞り汁をかけて混ぜる。

  6. 6

    三つ葉を散らして完成♪

  7. 7

    「昆布だし」
    水から昆布を入れ、沸騰したら昆布を取り出す。

  8. 8

    金目鯛をおろして残った部分は煮付けにします♪
    レシピID:17791662

コツ・ポイント

⚪鯛は酒と塩をふってから(臭み消し)煮てください。
⚪生姜は千切りにして炊き込んでもよいかと思います。
(我が家は娘が避けて食べるので、絞り汁を加えます。)
⚪昆布だしは顆粒でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

cocoりえ
cocoりえ @cook_40034977
に公開
11歳の娘(6年生)のママです。Instagram↓https://instagram.com/nico__rainbow_?igshid=1a0ikwmk8dbhc2006年~クック始めました。皆様のレシピに刺激を受けながらのんびり更新中です。東京に住んでいます♪※2014.9.21カテゴリをわけました。
もっと読む

似たレシピ