✿金目鯛の炊き込みご飯✿

cocoりえ @cook_40034977
旨味がぎゅっとつまった炊き込みご飯♪
金目鯛の鮮やかな赤い色と三つ葉のグリーン♪
お祝い事にもおすすめです♪
このレシピの生い立ち
金目鯛が大好物な娘。(金目鯛煮付けの目のまわりを食べるくらい)(笑)
味付けご飯が好きな娘。
両方合わせて炊き込みにしてみました。
作り方
- 1
金目鯛は三枚におろす。(魚屋さんでお願いしても♪)ごぼうはささがきにして水にさらす。油揚げは油抜きをして、細かく切る。
- 2
金目鯛は大きめの角切りにて、⚪をふり10分おく。
生姜は3枚スライスし、残りはすりおろす。 - 3
鍋に⚫と生姜スライスを入れ、煮たったらごぼうと油揚げ、金目を入れる。(中火2-3分)
金目の色が変わったら火を止める。 - 4
⑤をザルにあけ、煮汁を切る。
炊飯器にといだ米、煮汁を入れ、水を足し目盛り3に合わせる。スイッチON♪ - 5
炊きあがる10分前に蓋を開け、具材をのせ炊きあげる。
炊きあがったら、しょうがの絞り汁をかけて混ぜる。 - 6
三つ葉を散らして完成♪
- 7
「昆布だし」
水から昆布を入れ、沸騰したら昆布を取り出す。 - 8
金目鯛をおろして残った部分は煮付けにします♪
レシピID:17791662
コツ・ポイント
⚪鯛は酒と塩をふってから(臭み消し)煮てください。
⚪生姜は千切りにして炊き込んでもよいかと思います。
(我が家は娘が避けて食べるので、絞り汁を加えます。)
⚪昆布だしは顆粒でも大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
今が旬★キノコとゴボウの炊き込みご飯 今が旬★キノコとゴボウの炊き込みご飯
マイタケとゴボウの旨味が美味しい炊き込みご飯。生姜が隠し味になり、三つ葉を最後に混ぜることで更に香りが良くなります! nanaレシピ -
あさりと生姜のふっくら炊き込みごはん あさりと生姜のふっくら炊き込みごはん
少ない調味料で簡単なのに炊飯器を開けたらあさりと生姜のいい香り☆うま味が強い、ふっくら炊き込みごはんで幸せです(^^) ホトちゃんママ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20192114