水菜と胡麻の食感が楽しい明太豆乳パスタ

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

今日の夜はお一人様です。
明太子のシンプルなパスタですが、水菜やゴマを利用し食感が楽しいパスタにしています
このレシピの生い立ち
あるものでパパッと簡単夕食です

水菜と胡麻の食感が楽しい明太豆乳パスタ

今日の夜はお一人様です。
明太子のシンプルなパスタですが、水菜やゴマを利用し食感が楽しいパスタにしています
このレシピの生い立ち
あるものでパパッと簡単夕食です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. 水菜 1かぶ分 3㎝にカット
  3. 明太子 50g
  4. 調整豆乳 50g
  5. ●ニンベン白だし 小さじ1~2弱
  6. ●白コショウ 少々
  7. ●バター 10g
  8. 紫蘇 3枚 千切りにする
  9. 炒りごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    塩1%の熱湯でパスタをアルデンテにゆでる
    最後30秒でカットした水菜も茹で、水分は切る

  2. 2

    小さなフライパンに皮をとった明太子、豆乳、バター、白だし(調整利用)をよくまぜ弱火にかける

  3. 3

    2の中に1を入れて白胡椒、ゴマも散らしよく和えてから盛り付け、紫蘇をトッピングする

  4. 4

    2の工程でパスタがまとまりずらければ、パスタゆで汁を加減して入れるとよい

コツ・ポイント

明太子でなく通常のたらこでもよいです
たらこの塩分がメーカーで違うので白だしを加減して利用するとよいです
2の工程は沸騰させないように温める

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ