見栄えがよくて食感もいい!海老の背開き

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

海老を背開きすると表面積が増え、ソースなどか絡まりやすく食べ応えがあります。少ない海老を豪華に見せる技、といった感じ!?

このレシピの生い立ち
いつも行っている海老の背開きを、あらためてレシピにしました。

見栄えがよくて食感もいい!海老の背開き

海老を背開きすると表面積が増え、ソースなどか絡まりやすく食べ応えがあります。少ない海老を豪華に見せる技、といった感じ!?

このレシピの生い立ち
いつも行っている海老の背開きを、あらためてレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 海老 適量

作り方

  1. 1

    海老の殻をむき、背の上のほうから包丁を入れて…→

  2. 2

    →尾のほうまで切り込みを入れ…→

  3. 3

    →縦に置いてギリギリの所まで切り込みを入れ…→

  4. 4

    →開く。

  5. 5

    背わたがある場合は…→

  6. 6

    →取り除く。

  7. 7

    ◆この海老の背開きを使ったレシピ
    『ブロッコリーと海老で!ぷりぷりエビマヨ』
    ID:20195137

  8. 8

    『海老がぷりぷり!エビチリ風☆エビマヨ』
    ID:18224066

コツ・ポイント

私は、この背開きした海老をボールに入れて酒を揉み込み、片栗粉をまぶして焼くことが多いです。
この背開きした海老を使って、色んなお料理を作って頂けたら、と思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ