ぷりぷり♪エビチリ風ケチャマヨ豆板醤炒め

ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575

海老の味と食感を堪能できるメニューです。
ぷりぷり感が最高~!
小さなお子さまには、豆板醤抜きでどうぞ。

このレシピの生い立ち
お店で食べた味を思い出して、作ってみました。

ぷりぷり♪エビチリ風ケチャマヨ豆板醤炒め

海老の味と食感を堪能できるメニューです。
ぷりぷり感が最高~!
小さなお子さまには、豆板醤抜きでどうぞ。

このレシピの生い立ち
お店で食べた味を思い出して、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 海老(またはむきえび) 大10尾位(中15尾位)
  2. 大さじ3
  3. 片栗粉 適量
  4. ごま 大さじ1
  5. 合わせ調味料
  6. マヨネーズ 大さじ2
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. 砂糖 小さじ1/2
  9. 豆板醤 小さじ1/4
  10. おろしにんにく(チューブ) 5mm分位

作り方

  1. 1

    海老の殻をむき、背のほうから包丁を入れて開き、酒大さじ1をかけておく。

  2. 2

    ※海老の背開きの仕方は、こちらを参照してください。
    『見栄えがよくて食感もいい!海老の背開き』
    ID:20193178

  3. 3

    合わせ調味料の材料をボールなどに入れ、混ぜておく。

  4. 4

    フライパンを中火で熱してごま油を入れ、1の海老に片栗粉をまぶしたものを入れて、フライパンのふたをして焼く。

  5. 5

    海老の色が変わってきた頃にふたを開け、海老の上下をひっくり返し、酒大さじ2を加えて再びふたをして弱火で焼く。

  6. 6

    5に3の合わせ調味料を加えて、からめながら手早く炒めて火を切る。

  7. 7

    ◆海老を使ったレシピ
    『ブロッコリーと海老で!ぷりぷりエビマヨ』
    ID:20195137

  8. 8

    『海老のマヨ☆スイートチリソース焼き』
    ID:18574706

  9. 9

    ☆2013.09.05
    話題入りさせて頂くことが出来ました。つくれぽを届けて下さった皆様、本当にありがとうございました♪

コツ・ポイント

マヨネーズとケチャップの分量の割合や、豆板醤の入れる量は、お好みで調節してください。
辛い物が苦手な方や小さなお子さまには、豆板醤を入れずに作って頂いてもいいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほっこり~の
ほっこり~の @cook_40044575
に公開
スーパーで手軽に買える食材を使い、安くて簡単な料理を作ることが好きな主婦です。たくさんの方が届けて下さるつくれぽのコメントに、毎日元気とやる気を頂いております。ありがとうございます。新しい味と美味しい笑顔を求めて、これからも色々と作っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします♪         (*^_^*)
もっと読む

似たレシピ