菜の花ジェノベーゼのパスタ

春の苦みを楽しむ大人の味わいパスタです。ハーブのような香りとほんのり苦みのあるEXVオリーブオイルを合わせました。
このレシピの生い立ち
春らしいパスタが食べたくて、ジェノベーゼのようにソースにしてみました。
このパスタに合うオリーブオイルについては
こちらへ
http://www.marukichi-net.com/SHOP/95161/129780/list.html
菜の花ジェノベーゼのパスタ
春の苦みを楽しむ大人の味わいパスタです。ハーブのような香りとほんのり苦みのあるEXVオリーブオイルを合わせました。
このレシピの生い立ち
春らしいパスタが食べたくて、ジェノベーゼのようにソースにしてみました。
このパスタに合うオリーブオイルについては
こちらへ
http://www.marukichi-net.com/SHOP/95161/129780/list.html
作り方
- 1
菜の花を塩ゆでし、冷水にとって水けをしぼる。
- 2
フライパンでオリーブオイル(分量外)をあたため、アンチョビを入れる。続いて菜の花、塩をして炒める。飾り用に一束とっておく
- 3
パスタを茹で始める。菜の花を茹でた茹で汁を使い、パスタに菜の花の香りをうつす。
※茹で汁は海水くらいのしょっぱさに
- 4
2をフードプロセッサーに移し、オリーブオイルを大さじ1加えて撹拌する。
菜の花ジェノベーゼの完成。
- 5
パスタが茹であがったら、お湯を切ってフライパンに入れる。菜の花ジェノベーゼと茹で汁を大さじ1~2加え、さっとからめる。
- 6
お皿に盛り付け、仕上げにEXVオリーブオイルを回しかければできあがり。
コツ・ポイント
素材を茹でたゆで汁でパスタを茹でることで、パスタに香りがうつり、仕上がりに一体感がでると思います。
菜の花ジェノベーゼのソースはパスタだけでなく、お肉料理のソースやバゲットにのせて楽しんでいただくなど様々にアレンジしていただけます。
似たレシピ
-
蕗の薹と蛍烏賊の春パスタ(バジルソース) 蕗の薹と蛍烏賊の春パスタ(バジルソース)
まさに春のパスタ。ほたるいか&春野菜(ふきのとう・菜の花)をオリーブオイル(キヨエ)でスペシャルパスタにしました キヨエスタイル -
-
-
-
昼下がりの冷製パスタ・ジェノベーゼ 昼下がりの冷製パスタ・ジェノベーゼ
バジルの香りをシンプルに楽しむためのパスタ。さっと作って食べられます。休日の昼下がり、お気に入りのカクテルとともに。 joshua1970 -
パスタ★菜の花とからすみのペペロンチーノ パスタ★菜の花とからすみのペペロンチーノ
春を待ち侘びて。菜の花を合わせてパスタを作ってみました。上にからすみをたっぷり!海老や帆立、イカなどを合わせても。 まあさんのキッチン。 -
-
絶品です☆ 菜の花とアンチョビのパスタ 絶品です☆ 菜の花とアンチョビのパスタ
1人分のエネルギー:535.9カロリーです。ちょっとほろ苦くて、春の香りを運んでくれるパスタ料理です~。 ☆★☆かおる☆★☆ -
-
その他のレシピ