エノキと揚げさんのお味噌汁
エノキの甘味美味しいよ~(^^)
このレシピの生い立ち
いつものエノキの味噌汁をボリュームupさせたくて(^^)
作り方
- 1
エノキ、揚げさんを食べやすい大きさに切っておき、溶き玉子を作っておく。
- 2
鍋に切ったエノキと味醂を入れて弱火で15分煮て出汁を取る。煮て10分位に切った揚げさんを入れて煮る。
- 3
火を止めて味噌を溶かして、中火で1~2分温めたら溶き玉子を入れ蓋をし玉子が固まっていれば完成(^^)お好みで液体出汁を。
コツ・ポイント
水からエノキを煮て出汁を取る。
味噌を入れたら煮立たせない。
液体出汁は、濃くが欲しい時に使う(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
えのき、京揚げ、海苔のお味噌汁(^-^) えのき、京揚げ、海苔のお味噌汁(^-^)
お味噌汁って、毎日ですが(笑)美味しいよねぇ。具に悩みますが…冷凍しておくとチョッと良いです(^-^)v michi:630 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193546