包みみたらしの餡

miyuki12 @cook_40039079
中に包むタイプ、中ダレ用のみたらし餡です。水の分量を変えて、普通のみたらしのタレとしても使えます。(コツ・ポイント参照)
このレシピの生い立ち
「お月見に✿サプライズ麩団子」(ID:17402540)に、みたらし餡を入れたかったので、試作したところ美味しくできたので、覚書も兼ねて。
包みみたらしの餡
中に包むタイプ、中ダレ用のみたらし餡です。水の分量を変えて、普通のみたらしのタレとしても使えます。(コツ・ポイント参照)
このレシピの生い立ち
「お月見に✿サプライズ麩団子」(ID:17402540)に、みたらし餡を入れたかったので、試作したところ美味しくできたので、覚書も兼ねて。
作り方
- 1
フライパン又は小鍋にすべての材料を入れて、片栗粉の粒が残らないようによく混ぜる。
- 2
最初は中火で、とろみがついてきたら弱火にかえて、絶えず混ぜながら加熱する。
- 3
透明感が出て、お好みのとろみ加減になれば出来上がり。包み餡にする時は少し固めに仕上げて下さい。
- 4
丸麩を半分に切って、くぼみを作り、みたらし餡を入れてみました。いりごまトッピングもお勧めです。
- 5
<包あん>粗熱が取れたら、ラップに包んで、ジェル状になるまで冷凍庫で冷やす。
- 6
白玉団子の生地に包んで茹でれば出来上がり。詳しい作り方は「✿みたらし餡団子✿」(ID:20154589)で紹介しています。
コツ・ポイント
麩団子に入れたり、包み餡団子に使用する時は水を80㏄位で、みたらしのタレにする時は100㏄で作って下さい。砂糖はお好みのもので結構です。
似たレシピ
-
-
-
-
あんかけの、あん、みたらしの、あん あんかけの、あん、みたらしの、あん
とろとろのあん、茶碗蒸し、ハンバーグ、みたらしだんごのあん、を作るとき。あんって最初と最後の文字だ! PoPoーmaimaimilk -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194001