簡単♪ゆず香るぶりの照り焼き

mayuの薬味レシピ @cook_40259537
フライパンで簡単
ゆず香る♪冬の定番ぶりの柚庵焼き
旬の時期だからこそ美味しい♡さっぱり優しい大人の味
このレシピの生い立ち
ゆずとぶりの季節がやってきました^ ^
簡単♪ゆず香るぶりの照り焼き
フライパンで簡単
ゆず香る♪冬の定番ぶりの柚庵焼き
旬の時期だからこそ美味しい♡さっぱり優しい大人の味
このレシピの生い立ち
ゆずとぶりの季節がやってきました^ ^
作り方
- 1
ぶりを軽くお酒を振り、キッチンペーパーで汚れを取る。
軽く塩を振る。 - 2
ゆずは種をとり絞って、皮の黄色いところ半量はすりおろし、半量はトッピングように細くきる。
★ゆずダレを混ぜ合わせておく。 - 3
フライパンに油を敷き熱くなったら、先にぶりの表面を下にして焼き、両目焼き色をつける。(中火)
- 4
アルミホイルを上から包み込むようにかぶせ、弱火で5分ほど蒸し焼きにする。
- 5
火が通ったら、ゆずダレを入れて弱めの中火にし、タレをかけなら半量くらいになるまで煮詰める。
- 6
盛り付けトッピングにゆず皮を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
タレを煮詰めるとき焦げないように、火加減に注意してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194075