鮭とワカメの雑穀おにぎり

秋田のありえない妃
秋田のありえない妃 @cook_40235732

よく、鮭の皮を捨てる事がありますが、皮にも栄養があるので、無駄なく使いました。
ワカメと雑穀ごはんで、食物繊維補給。
このレシピの生い立ち
主人が次の日会社の検診がある為、検査後のおにぎりをどうしようか悩んだ時に、塩鮭があったので、雑穀ごはんとワカメで栄養バランスを考えたいとの思いでした。

鮭とワカメの雑穀おにぎり

よく、鮭の皮を捨てる事がありますが、皮にも栄養があるので、無駄なく使いました。
ワカメと雑穀ごはんで、食物繊維補給。
このレシピの生い立ち
主人が次の日会社の検診がある為、検査後のおにぎりをどうしようか悩んだ時に、塩鮭があったので、雑穀ごはんとワカメで栄養バランスを考えたいとの思いでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 雑穀ごはん 360g
  2. 塩鮭 一切れ
  3. 乾燥ワカメ 10g
  4. 適宜

作り方

  1. 1

    乾燥ワカメを、袋に書いてある時間に、水で戻し、絞って水を切る。

  2. 2

    ワカメをふやかしている間、塩鮭を魚焼きグリルで焼いて、冷ます。

  3. 3

    鮭を皮も全部細かくほぐし、ワカメ、雑穀ごはんと共にボウルを入れ、混ぜる。味をみて、塩で味付けする。

  4. 4

    ラップで包んで、三角に握る。

コツ・ポイント

ワカメはきちんと水気を切る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秋田のありえない妃
に公開
警備員として、勤務しています。働く女子の料理を研究します。
もっと読む

似たレシピ