離乳食後期~野菜スープで蒸しパン

あかここママ @cook_40242864
野菜スープで簡単に蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
普通に野菜を刻んで加えても良いのですが子供に食べやすいように柔らかく煮込んだ野菜スープを使ってみました。
離乳食後期~野菜スープで蒸しパン
野菜スープで簡単に蒸しパンです。
このレシピの生い立ち
普通に野菜を刻んで加えても良いのですが子供に食べやすいように柔らかく煮込んだ野菜スープを使ってみました。
作り方
- 1
野菜スープをレンジで半解凍する。
- 2
野菜スープの水分が多いようなら少し絞るか牛乳の変わりにする。
- 3
蒸しパンの材料を混ぜ野菜スープを加える。
- 4
蒸し器で蒸す。
- 5
レシピID:19982520 この野菜スープを使いました。
コツ・ポイント
私は野菜スープの水分と牛乳半々にしています。粉ミルクでも大丈夫なのでお好みで。
薄力粉40㌘くらいの材料でアルミ2個出来ます。
蒸しパンの材料はいつものレシピに野菜スープを使ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
離乳食後期~野菜スープと鶏ひき肉の餡とじ 離乳食後期~野菜スープと鶏ひき肉の餡とじ
我が家の3歳と1歳の息子達がパクパク食べた離乳食♪野菜スープとひき肉の旨味で、調味料要らず。でも優しくて美味しい~! ❤YUDAIKI❤ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194319