作り方
- 1
たまごは砂糖と塩と溶いて薄焼き卵を作る。3等分にし、太目の千切りにする。トマトは一口サイズにきる。
- 2
きゃべつは太目の千切りにしすこししんなりするまでレンジでチンする500w2分くらい。水気をきる。
- 3
ハムも2等分にした後太め千切りする。
- 4
1と2と3と冷やし中華のたれをまぜ合わせめしあがれ♪
コツ・ポイント
キャベツは塩で水分抜いてもぉk^^
似たレシピ
-
-
-
-
サラダポットで麺ランチ~冷やし中華 サラダポットで麺ランチ~冷やし中華
お弁当・ランチに「麺サラダ」はいかが? 暑いときや食欲がないときも、麺+サラダならおいしくいただけます。具材やトッピングは内容器に入れて、食べるときに混ぜるといいですよ。縦型容器「サラダポット」で、麺、具材、タレをいっしょに持ち運べます♪ KOKUBO -
あまった冷やし中華のソースで☆春雨サラダ あまった冷やし中華のソースで☆春雨サラダ
これから暑くなって、冷やし中華を食べて使わなかったタレがあまったら…迷わず春雨サラダに!さっぱり味なのでたくさんイケます まぁやん☆もりもり5 -
-
-
冷やし中華のタレで*簡単サラダ?漬け物? 冷やし中華のタレで*簡単サラダ?漬け物?
冷やし中華を作った時の余り物を再利用!シンプル&簡単&スピーディな上に失敗なし♪市販でも手作りでもいけます。 くーるーみーん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194489