牛肉でも豚肉でも♪【柔らかしぐれ煮】

mieuxkanon @mieuxkanon
サッと火を通して、蓋をして馴染ませるだけで、
美味しくて柔らかなしぐれ煮が出来ます。
このレシピの生い立ち
硬いお肉は嫌。と子供に言われて以来、
サッと火を通すこの柔らかしぐれ煮が定番になっています。
牛肉でも豚肉でも♪【柔らかしぐれ煮】
サッと火を通して、蓋をして馴染ませるだけで、
美味しくて柔らかなしぐれ煮が出来ます。
このレシピの生い立ち
硬いお肉は嫌。と子供に言われて以来、
サッと火を通すこの柔らかしぐれ煮が定番になっています。
作り方
- 1
鍋に●を入れ、煮立たせる。
30秒程アルコールを飛ばして、牛肉を加える。 - 2
ほぐす様に牛肉に火を入れ、ほぼ全体がピンク色になったら、火を止める。余熱で全体に火を通す。
- 3
蓋をしてそのまま暫く味を馴染ませる
コツ・ポイント
まだ早いかな?位で火を止めます。
余熱で火が入るので火が入っていない部分があれば煮汁に浸かる様に返して下さい。
グツグツしてしまうと固くなってしまいます。
我が家では、豚肉の時は豚ばら肉を使用しています。他の部位よりも柔らかく仕上がります
似たレシピ
-
-
圧力鍋で柔らか♪牛のしぐれ煮のっけ丼 圧力鍋で柔らか♪牛のしぐれ煮のっけ丼
牛肉とごぼうの好相性♪圧力鍋を使うので柔らかです。煮汁を煮詰めると腐りにくく日持ちがし、お弁当にも向きます。 mmchopin -
-
-
サッと煮て【牛肉と絹揚げのしぐれ煮風) サッと煮て【牛肉と絹揚げのしぐれ煮風)
サッと煮るだけなのでお肉柔らかで、暫く置いて味を馴染ませるので絹揚げにも味が染みた、ご飯に合う簡単しぐれ煮風です。 mieuxkanon -
牛とゴボウと生姜のギュギュッと時雨煮♬ 牛とゴボウと生姜のギュギュッと時雨煮♬
材料を切って調味料の全てを入れて高圧で火をかける。ゴボウも人参もホロホロ柔らかなので歯の弱いお年寄りや小さなお子様向き♬ はーたんのおっかさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194950