サッと煮て【牛肉と絹揚げのしぐれ煮風)

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

サッと煮るだけなのでお肉柔らかで、暫く置いて味を馴染ませるので絹揚げにも味が染みた、ご飯に合う簡単しぐれ煮風です。

このレシピの生い立ち
しぐれ煮を息子が喜ぶのでよく作るんです。今回は冷蔵庫にあった絹揚げもプラスして作りました。
ちょっとすき焼きっぽい感じです。
一味唐辛子を振って食べても、水を少し減らして濃いめに作り、卵黄を絡めて食べても美味しいです。

サッと煮て【牛肉と絹揚げのしぐれ煮風)

サッと煮るだけなのでお肉柔らかで、暫く置いて味を馴染ませるので絹揚げにも味が染みた、ご飯に合う簡単しぐれ煮風です。

このレシピの生い立ち
しぐれ煮を息子が喜ぶのでよく作るんです。今回は冷蔵庫にあった絹揚げもプラスして作りました。
ちょっとすき焼きっぽい感じです。
一味唐辛子を振って食べても、水を少し減らして濃いめに作り、卵黄を絡めて食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 牛切り落とし肉 300g
  2. 絹揚げ 1枚(170g)
  3. 140ml
  4. ●醤油・みりん 各100ml
  5. ●酒 大匙3
  6. きび糖(又は砂糖) 大匙2
  7. ●細切り生姜 25g
  8. 小ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    絹揚げは食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に●を加えて加熱し、しっかりと煮立ったら1を加えて2分煮る。

  3. 3

  4. 4

    牛肉を加えてしゃぶしゃぶして、ほぼ火が通ったら火を止め、具材をなるべく平らにする。蓋をして1時間〜味を馴染ませる。

  5. 5

    食べる直前に煮立たない程度に温め直して器に盛り、小ねぎを散らす。

  6. 6

    ※ 【柔らかしぐれ煮(ID 20194950)】です。

  7. 7

    ※ 「絹揚げ」の人気検索でトップ10に入りました。

コツ・ポイント

牛肉を加えてからは煮込まないで下さい。

染みる程に美味しくなるので、作り置きにもおススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ