フレーバーウォーター(夏みかんとハーブ)

★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418
風邪予防と花粉対策
インフルエンザ流行中
寒気で枯れた草木の花粉対策
アワダチ草の冬花粉症に…
私はこの季節の花粉症
このレシピの生い立ち
予防接種したにも関わらず
我子たちがインフルにかかってしまった。
看病する私まで菌にやられたらおしまい。
接種はしたけど体の節々が痛い気がする…
病は気から…
風邪予防に作りました
寒気で枯れた草木から花粉がとんでいるのでミントも入れました
作り方
- 1
①
・みかんを洗ってスライスする
・苦味が苦手な方は
みかんから果汁を搾る
・傷んでいる・傷があるなどの部分は切り取る - 2
②
耐熱性の
容器であれば
何でもOK①を入れる
- 3
③
②に
ミントの小枝2本
レモンバームの小枝2本を
入れる※ハーブが苦手な方は
入れなくてもOK - 4
④
③にお湯を2㍑の注ぐ
完成ミントの良い香りがします
- 5
温かいまま
冷やして飲んでも…好みので
ガムシロップやは蜂蜜と
割って飲んでも美味しいです - 6
夏みかん
風邪予防
便秘改善
体力疲労回復ミント
花粉症防止と改善 - 7
皮むきした
夏みかんフレーバーです苦味は無いです
コツ・ポイント
夏みかんの皮の白い部分から
苦味が出るので苦味が苦手な方は
皮むきをして薄皮の状態にして
スライスしてフレーバーにするか
果肉・果汁だけ取り出して
フレーバーにする
炭酸水で作ってもOK
ミントが苦手な方は入れなくてもOK
花粉防止です
似たレシピ
-
-
-
-
免疫力アップハーブティー(エキナセア入) 免疫力アップハーブティー(エキナセア入)
風邪をひきそうになった時に飲む花のハーブティです。インフルエンザ・アレルギー対策に。のどの炎症、せき、痛みの緩和に。ももキッチン
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194953