簡単 汚れない ズボラなチョコの砕き方

きういちゃん
きういちゃん @cook_40081970

簡単で汚れないズボラなチョコの砕き方。チョコフォンデュもこれなら簡単♪既出だったらすみません^^;
このレシピの生い立ち
チョコフォンデュしたいけど、チョコを細かくするのが大変そうだな〜汚れるな〜簡単に出来ないかな〜と思い考えました。

簡単 汚れない ズボラなチョコの砕き方

簡単で汚れないズボラなチョコの砕き方。チョコフォンデュもこれなら簡単♪既出だったらすみません^^;
このレシピの生い立ち
チョコフォンデュしたいけど、チョコを細かくするのが大変そうだな〜汚れるな〜簡単に出来ないかな〜と思い考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人〜
  1. チョコ 砕きたい量
  2. ジップロック 1枚
  3. 包丁 1本

作り方

  1. 1

    ジップロックにチョコを入れ適当にパキパキ割る。写真は板チョコ4枚入ってます。

  2. 2

    包丁の柄のほう(刃ではない切れない方)をしっかりにぎりチョコを叩く。包丁が飛ばないように怪我に気をつけてくださいね!

  3. 3

    適当に3分くらい叩いてこんな感じです。ズボラなのでこれでチョコ溶かしちゃいます。丁寧に時間かければもっと細かくなりそう。

  4. 4

    【注意】トントンうるさいので夜はやらない方がいいかも(^_^;)
    怪我にも気をつけてください!

コツ・ポイント

ジップロックに必ず入れてください。普通のビニールは破けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きういちゃん
きういちゃん @cook_40081970
に公開

似たレシピ