作り方
- 1
白菜を3センチ幅にザクザク切ります。
- 2
鍋にお湯を沸かし沸騰したら、白菜の芯の部分だけを先に入れ茹でます。
- 3
2分たったら葉の部分を入れ、更に1分茹でます。
- 4
白菜を水にさらします。
- 5
大根をおろし、染み出した水分だけをきっておきます。
- 6
白菜の水気を絞ったら、大根おろし、鰹節を混ぜます。
- 7
別のボールに梅肉とポン酢を混ぜたら、白菜と和えて出来上がり。
コツ・ポイント
とにかく和えるだけ
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆なすの白だし梅肉おひたし レンジで簡単☆なすの白だし梅肉おひたし
レンジで時短&簡単&ヘルシー&美味☆レンジで簡単に蒸しなす♪白だしの上品な味に梅肉を加えたおひたし♡副菜にぜひ♪ ☆akachin☆ -
-
"チン"で簡単手間なし~白菜のお浸し "チン"で簡単手間なし~白菜のお浸し
鍋も火も使わず"チン"するだけ!その間にもう一品作れますよ♪レシピID19346632ちくわとねぎ炒めも簡単に作れますよ kanaぴょん☆ -
-
-
-
簡単☆リピ確定!ピーマンのおひたし 簡単☆リピ確定!ピーマンのおひたし
材料も少なく、すぐに出来ます。お弁当のおかずやご飯にもう一品欲しい時にどうぞ!!見た目も鮮やかで食卓が明るくなります。 kinaco39 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195550