ご飯がすすむ♡生揚と野菜の甘辛味噌炒め

★*RikO*★ @___maririn___
しっかり甘辛な味噌味でご飯がすすむ、お肉なしでも十分美味しい、生揚と野菜のおかずです。お好みに合わせてピリ辛にしても◎
このレシピの生い立ち
妊娠〜授乳期に摂取したい、不足しがちなカルシウムや鉄分を補うために、厚揚げなどの大豆食品を積極的に摂りたくて。ビタミンCと共に摂取するとより◎
ご飯がすすむ♡生揚と野菜の甘辛味噌炒め
しっかり甘辛な味噌味でご飯がすすむ、お肉なしでも十分美味しい、生揚と野菜のおかずです。お好みに合わせてピリ辛にしても◎
このレシピの生い立ち
妊娠〜授乳期に摂取したい、不足しがちなカルシウムや鉄分を補うために、厚揚げなどの大豆食品を積極的に摂りたくて。ビタミンCと共に摂取するとより◎
作り方
- 1
玉葱は薄めのくし形切り、人参は短冊切り、ピーマンは乱切りにします。★は混ぜておきます。
- 2
生揚は水切りして一口大に切り、片栗粉をまぶします。フライパンにゴマ油を熱し、生揚を焼きます。両面焼けたら
- 3
フライパンの片側に生揚を寄せ、野菜を加え炒めます。玉葱がやや半透明になり始めたら、全体を混ぜて★を注ぎ入れます。
- 4
絡めながら炒め、全体に馴染んだら白ごまを振りかけて完成です。
コツ・ポイント
生揚げは水気をしっかり切ってから片栗粉をまぶします。
野菜は少し食感が残るくらいでOK。
野菜にきのこ類を加えてアレンジしても美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ご飯がすすむ♪茄子とピーマンの辛味噌炒め ご飯がすすむ♪茄子とピーマンの辛味噌炒め
ピリ味噌味がご飯との相性抜群!鶏肉や豚肉を加えてメインにしてもGoodです♪冷めても美味しいので弁当や作り置きにも!happyママ♪
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195693