旬の岩国れんこんを使った漬物

卵マヨ星人 @cook_40285839
岩国れんこんのシャキシャキ感、大根のザクザク感を味わえます。箸休め、お茶請けにピッタリです。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた蓮根の漬物を再現するべく、作りました。
旬の岩国れんこんを使った漬物
岩国れんこんのシャキシャキ感、大根のザクザク感を味わえます。箸休め、お茶請けにピッタリです。
このレシピの生い立ち
実家で食べていた蓮根の漬物を再現するべく、作りました。
作り方
- 1
大根は千切り、生姜はみじん切りにする。
- 2
フリーザーバックに大根と塩を入れる。軽く揉んで、放置しておく。
- 3
岩国れんこんは縦方向にカットして、細切りにする。切った岩国れんこんと水を鍋に入れ、中火で茹でる。
- 4
岩国れんこんに竹串がスッと入る状態になったら、湯切りのサイン。湯切りの直前、生姜を入れて、ザルに上げる。
- 5
鍋に濃口醤油・だしの素・砂糖・ポッカレモンを入れ、煮立たせる。
- 6
大根が入ったフリーザーバックに茹でた岩国れんこん・生姜と5の合わせ調味料を入れる。お好みで一味唐辛子を振りかける。
- 7
皿に盛り付け、白ゴマを振る。
コツ・ポイント
作って直ぐよりも、数時間~一晩くらい寝かせて食べることをオススメします。尚、大量に作って冷凍保存しておけば、毎日の料理で役立ちます。
似たレシピ
-
-
おつまみ レンコン サクサク漬物風♪ おつまみ レンコン サクサク漬物風♪
れんこんのサクサク食感と〜ゴマのいい香りと〜甘辛すっぱ味〜♪我が家の常備菜☆常備菜なのに箸が止まりません!!!きらきらまいこ
-
-
-
-
-
はやとうり♪薬味だれの漬けもの はやとうり♪薬味だれの漬けもの
さくさくシャキシャキ食感も爽やか、はやとうり♪花椒入りの薬味だれでスッキリ新鮮な味わい倍増に、箸休めにもぴったりの一品♬ CANADOLL -
-
まるでお漬物みたいな蓮根の麺つゆ炒め煮 まるでお漬物みたいな蓮根の麺つゆ炒め煮
叩き蓮根にすることによりしっかり味が染み込みお漬物の様なお味に☆常備菜やお弁当のおかず、おつまみにもピッタリ簡単副菜♡ ♪チビひなた♪ -
-
塩麹とヨーグルトで✿大根のお漬物 塩麹とヨーグルトで✿大根のお漬物
'14.12.3話題入りしました♡箸休めに♪べったら漬けのような美味しさです。シャキシャキとした食感がクセになります。 みどふぁどベシ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195965