サクほく!そうめん衣のさつまいもコロッケ

*shinku* @shinku_shinku
パン粉の代わりに、細かくしたそうめんを衣に。甘いさつまいもと、そうめんの塩気の対比がおいしい。お月見メニューにも☆
このレシピの生い立ち
そうめん衣、パリパリ、さくさく、新食感!
いが栗なイメージで、さつまいもで作ってみたかったので。
作り方
- 1
さつまいもを輪切りにして皮をむき、水につけてアクを抜く。
柔らかくなるまでゆでて、マッシュする。 - 2
熱いうちにバター、砂糖を加えて混ぜる。
直径3センチくらいに丸める。(まとめにくければ牛乳を少し加える) - 3
そうめんをポリ袋に入れ手のひらで押し付けるようにしてパキパキ短く、5mm~1㎝くらいに折る。
- 4
丸めたさつまいもに小麦粉→とき卵→そうめんの順に衣をつけ、180度くらいできつね色になるまで揚げる。
コツ・ポイント
そうめんは細いものがおすすめです。
砂糖の量は、さつまいもの甘さによって加減してください
似たレシピ
-
-
『さつま芋の栗コロッケ』 『さつま芋の栗コロッケ』
さつま芋で栗を作ってみました パン粉の代わりにソーメンを使っただけで、可愛いコロッケの出来上がりです※ 写真のコロッケには、丸ごとの栗の甘露煮が入っています 主夫の英明 -
-
サツマイモ&カボチャのコロッケ・パンで衣 サツマイモ&カボチャのコロッケ・パンで衣
衣はボリューム出すために細かく切ったパン。耳だけでもOKです。カボチャとサツマイモをつぶして衣をつけて揚げるだけです。KENIKONG
-
-
サツマイモのゴマたっぷり衣★コロッケ サツマイモのゴマたっぷり衣★コロッケ
サツマイモとゴマってなんて相性が良いんでしょう。白いりごま、黒いりごま、パン粉+白・黒いりごまミックスの3種の衣で焼き上げます。万能ごまネーズ(レシピID13096)をかけて食べると一層美味しいです。 イズミユカリ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196414