鶏肉ひと手間編(簡単)

加熱し過ぎるとパサついて美味しくない
鶏肉しっとり技と加熱
自分がよく利用するので
料理ノート持ってないしカキコ✏️
このレシピの生い立ち
手羽元・手羽先・テール部位
充分加熱して調理してますが
血が出てる…気持ち悪い…など家族が言います
充分加熱しとるから!でも家族が気にするのでひと手間かけます
水に浸ける作業は肉屋の店員が教えてくれた技で
教えてもらってからヤミツキです
鶏肉ひと手間編(簡単)
加熱し過ぎるとパサついて美味しくない
鶏肉しっとり技と加熱
自分がよく利用するので
料理ノート持ってないしカキコ✏️
このレシピの生い立ち
手羽元・手羽先・テール部位
充分加熱して調理してますが
血が出てる…気持ち悪い…など家族が言います
充分加熱しとるから!でも家族が気にするのでひと手間かけます
水に浸ける作業は肉屋の店員が教えてくれた技で
教えてもらってからヤミツキです
作り方
- 1
①
鶏肉を水に浸す作業これはやっておきたい事
鶏肉全部位に使えるからね全ての鶏肉料理に使える
- 2
水に鶏肉を約20~30分浸しておく
これだけ…
浸すだけです - 3
鶏肉料理する時に
浸すだけの作業で出来上がりの
しっとり感全然違います水から取り出し
水気はかるくきるだけ - 4
水気はかるくきるだけ
拭き取りはしないそのまま調理に使う
この作業がしっとり必見
- 5
②
加熱作業
鶏肉どこの部位でもOK鶏肉約250g前後の加熱
- 6
鶏肉に
ふんわりラップし
レンジ500w
約4分ほど加熱し
裏返してさらに
約1分ほど加熱する - 7
加熱後の容器に
鶏肉から出た
アクと出汁が出るアクは取り除き出汁は
鶏ダシなので使う - 8
鶏肉特売日
半額大好き
見つけた日は
luckyで
たくさん買います使わない分は
ストックとして
冷凍しちゃいます - 9
手羽先・手羽元・ぼんじりなど
充分加熱しても
血が出る食材は
家族の要望で
①と②を組み合わせて調理する私です - 10
材料を活かした簡単レシピ
鶏照り焼きうどん
ID20197323
コツ・ポイント
※水に浸ける作業※
水に浸した鶏肉の水気はかるく水切りするのみです
拭き取りしないでそのまま調理する
※加熱作業※
肉に味付けはしてませんが
調味料など加えて加熱すると
味の付いた蒸し鶏料理が簡単に完成します
加熱後そのまま食べれますよ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
柔らかサクッ☆鶏むね肉の香草パン粉焼き☆ 柔らかサクッ☆鶏むね肉の香草パン粉焼き☆
鶏むね肉はパサついて美味しくない~って方は作ってみて!しっとり柔らか~で感動しちゃうよ♪2013/7/8話題入り☆ yukiじるし -
その他のレシピ