タコ飯(雑穀米入り)

テルーニママ
テルーニママ @cook_40203507

業務スーパーの冷凍カットタコ(中)を使い、生姜多めで冷え対策としてもいいかなと。
このレシピの生い立ち
業スーの冷凍タコ活用編!生の生姜とタコが多いタコ飯を食べたいなーと生姜とタコ多めで作りました。もう他のタコ飯食べれません!

タコ飯(雑穀米入り)

業務スーパーの冷凍カットタコ(中)を使い、生姜多めで冷え対策としてもいいかなと。
このレシピの生い立ち
業スーの冷凍タコ活用編!生の生姜とタコが多いタコ飯を食べたいなーと生姜とタコ多めで作りました。もう他のタコ飯食べれません!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白米 3合
  2. 冷凍カットタコ 3カップ
  3. 枝豆 1カップ
  4. みじん切り生姜 親指大2こ
  5. 雑穀 大さじ3
  6. 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 小さじ1
  9. 麺つゆ 大さじ1
  10. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    白米3合を洗い、ザルにあける

  2. 2

    冷凍タコ、枝豆を流水で解凍する

  3. 3

    生姜をみじん切りにする(苦手な人は減らして)

  4. 4

    炊飯器に、①の白米、雑穀米大さじ3、みりん、麺つゆを各大3を入れ、水を3.3合のメモリまで入れよくかき混ぜる

  5. 5

    解凍したタコに、酒大2と塩小さじ1をあえて、④に下味をつけたタコを入れ、炊飯スタートを押す。

  6. 6

    炊き上がったら解凍してサヤから出した枝豆を入れかき混ぜ出来上がり!!

コツ・ポイント

タコはボイルやお刺身用よりも冷凍の方が味が出ました。お好みで三つ葉やしそをトッピングしてもいいかも!!雑穀米無しの場合は、調味料入れた後に3合に合わせて水を入れる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
テルーニママ
テルーニママ @cook_40203507
に公開
ワンチャン大好きな高校生のママです。最近忘れやすいの備忘録として投稿することにしました。
もっと読む

似たレシピ