お米とコラボ♪げんまいファラフェル

もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999

ひよこ豆の良質たんぱくと食物繊維豊富な玄米がドッキング!お肉がなくてもガッツリヘルシー❤️地球とカラダ思いの一品です!
このレシピの生い立ち
農園に国内外のみんなが集まると必ず作るファラフェル❤️中東原産のひよこ豆と瑞穂の国日本の玄米ごはんのコラボで日本のお米を世界にアピール❤️ひよこ豆の良質なたんぱく質×玄米の食物繊維でお肉がなくてもガッツリ&ヘルシー!地球の次世代フードです!

お米とコラボ♪げんまいファラフェル

ひよこ豆の良質たんぱくと食物繊維豊富な玄米がドッキング!お肉がなくてもガッツリヘルシー❤️地球とカラダ思いの一品です!
このレシピの生い立ち
農園に国内外のみんなが集まると必ず作るファラフェル❤️中東原産のひよこ豆と瑞穂の国日本の玄米ごはんのコラボで日本のお米を世界にアピール❤️ひよこ豆の良質なたんぱく質×玄米の食物繊維でお肉がなくてもガッツリ&ヘルシー!地球の次世代フードです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約14~15個分
  1. 乾燥ひよこ豆(ガルバンゾ) 200g
  2. 玄米ごはん(炊いたもの) 1/2カップ
  3. 玉ねぎ 中1/4個
  4. ニンニク 1かけ
  5. クミンパウダー 適量
  6. カイエンペッパー(唐辛子パウダー) 適量
  7. 乾燥パセリ 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. ☆揚げ油(サラダ油など) 適量

作り方

  1. 1

    ひよこ豆(ガルバンゾ)を袋から出して水洗いします。

  2. 2

    豆の3倍量の水に浸水し一晩(7~8時間)おきます。

  3. 3

    一晩おいたらこんな感じ。十分に吸水できたらザルに水切りします。

  4. 4

    すべての材料を入れてフードプロセッサーで、ガーッ!

  5. 5

    オカラ状にします。多少つぶ感を残してストップするとクランチな食感に❤️

  6. 6

    フライヤーに揚げ油を加熱します。手にオイル(分量外)をつけながら5を丸めたり楕円に形成します。

  7. 7

    中火でじっくり中まで火を通しきつね色になるまで揚げます。

  8. 8

    cf) または少量のオイルでソテーしてピタパンサンドのパテ風にしてもgood♪

  9. 9

    サクサク熱いうちもおいしいけれど玄米入りだから冷めてもおいしい❤️

  10. 10

    外はクリスピー!中はホクホク♪食べるときレモンをかけたり、タヒナソースやオーロラソースをかけてもgood❤️

コツ・ポイント

ひよこ豆をフープロにかける時は粒感が残っていても good!玄米ごはん入りなので纏まりがよく揚げるときも型くずれしません。タヒナソース(練ごま×ニンニク×塩胡椒×レモン汁)やオーロラソース(マヨ×ケチャップ×ソース)にも合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もりあん農園
もりあん農園 @shironecocafe1999
に公開
❤️食べてなおそう♪ガン、アトピー、卵巣腫瘍を経ていのちのごはん教室❤️オーガニック農園ゲストハウス⛺キャンプ自給自足と移住支援WWOOF JAPAN調理師 管理栄養士正食協会師範小学館BE-PALクルーレシピは最新を♪ゆかいな農園れぽ&動画更新ちう❤️ https://www.instagram.com/morian.cafe1999
もっと読む

似たレシピ