ぶりのみぞれ煮

コープこうべ @cook_40243292
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
ぶりのみぞれ煮
コープこうべの店舗に設置しているコープCookingのレシピです。
このレシピの生い立ち
食生活に関心を持ち、研究するコープこうべの組合員グループ「家庭料理研究会」が考えたレシピを毎月紹介しています。
作り方
- 1
ぶりはひと口大に切り、塩をしてしばらくおき、水気をふいて片栗粉をまぶす。大根はすりおろし、軽く水気をきる。
- 2
水菜は4cmに切る。
- 3
フライパンに油を熱し、ぶりを焼き、取り出す。〈A〉を煮立てぶりを戻し入れ、落しぶたをして中弱火で約3分煮る。
- 4
大根おろし・水菜を加えさっと煮る。
- 5
毎月、新しいレシピ追加しています。
その他のレシピはこちら
https://cooking.coop-kobe.net/
コツ・ポイント
「みぞれ煮」とは大根おろしで具材を煮た料理です。ぶりに片栗粉をまぶしてから焼いて煮るので、とろみがつき、大根おろしが絡みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
ビタミンたっぷり!ぶりのみぞれ煮 ビタミンたっぷり!ぶりのみぞれ煮
おろした大根をたっぷり使った1品です。魚の臭みも気にならないので、ぶりが苦手な人にもお勧め。もちろん、どんな魚でもOKです! ママンタルトレット -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198047