サンタとトナカイのスティックおにぎり

なほっちmama @cook_40123456
クリスマスキャラ弁に☆
ラップでくるんであるので、持ち運び時に崩れにくく、食べる時に手が汚れにくいのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
小一息子の為の校外学習弁当に❤️
サンタとトナカイのスティックおにぎり
クリスマスキャラ弁に☆
ラップでくるんであるので、持ち運び時に崩れにくく、食べる時に手が汚れにくいのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
小一息子の為の校外学習弁当に❤️
作り方
- 1
(白)ご飯をラップにとり、軽く塩をふる。長細くする。
(茶)ご飯にめんつゆを混ぜ茶色くし、ラップにくるみ長細くする。 - 2
①を巻きすで巻く。
- 3
キレイに形が整うので、オススメです。
- 4
パーツを作る。
カニかま─服、首輪、鼻
ハム─顔
にんじん─角、鼻
チェダー─バックル、鈴
チーズ─ひげ
海苔─ベルト - 5
パーツ作りは、型を使用すると簡単キレイに仕上がります。
- 6
パーツを順にのせる。
《サンタ白》ハムをのせ、カニかまをのせる。
《トナカイ茶》細いカニかまを巻く。 - 7
《サンタ白》海苔を巻き、チェダーで作ったバックルをのせる。
《トナカイ茶》鈴をつける。 - 8
《サンタ白》ひげをつける。
- 9
《サンタ白》鼻をつける。
《トナカイ茶》角と鼻をつける。
※鼻と角は焼きパスタで固定しています。 - 10
目、口をつけたらラップでくるみ完成です♪
コツ・ポイント
パーツ作りは型を使っていますが、型がない場合は
にんじん─タピオカストロー、ハサミ
チーズ─つまようじ
でカットする事もできます。
似たレシピ
-
-
サンタのクリスマス☆スティックおにぎり サンタのクリスマス☆スティックおにぎり
サンタクロースのデコおにぎり、オープンスティックおにぎりです。クリスマスまでのアドベント期間、わくわくする朝食として♪ めろんぱんママ -
-
クリスマス★サンタさんおにぎり弁当 クリスマス★サンタさんおにぎり弁当
ラップで簡単にしずく形のおにぎりを作って、カニカマで帽子を作る、おにぎりです。ミニフランクのトナカイさんも登場~! とまとママ☆ -
スライスチーズで簡単♪ドラえもんおにぎり スライスチーズで簡単♪ドラえもんおにぎり
子供に大人気のドラえもん♪とても簡単にキャラ弁が作れます☆海苔を全体に包むので食べるときに崩れにくいのでオススメです♪ はやぶさ母ちゃん -
スティックおにぎり☆クリスマス・サンタ。 スティックおにぎり☆クリスマス・サンタ。
今話題のスティックおにぎりをクリスマス仕様にしてみました。可愛いサンタとツリー(のつもり)です。お弁当やパーティに是非。 ゆぅゅぅ -
-
★クリスマス★スティックおにぎり弁当 ★クリスマス★スティックおにぎり弁当
ごはんの間に大好きなふりかけが入っています。ラップで簡単に作れちゃうスティックおにぎり、クリスマスバージョンにしました。 とまとママ☆ -
おにぎりサンドイッチ おにぎりサンドイッチ
おにぎりをサンドイッチ風に。。。見た目もかわいいし、たくさんアレンジできます★おにぎりのように時間がたってものりがべたべたしないので手も汚れにくいし、崩れにくいので子供におすすめ~★Msono0830
-
キャラ弁☆クリスマスに簡単サンタおにぎり キャラ弁☆クリスマスに簡単サンタおにぎり
しずく型に握った塩結びにパーツを配置していくだけ♪初心者さんでも簡単に出来る!クリスマスにピッタリのキャラ弁☆ asamimaeda -
クリスマス❄キャラおにぎり☃サンタさん クリスマス❄キャラおにぎり☃サンタさん
まん丸で可愛いクリスマスキャラのおにぎりです。プレートでパーティーを演出したり、キャラ弁当にいいかがですか? まあくんのおくさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198924