作り方
- 1
鍋に水を入れて昆布を入れます。沸騰したら昆布を取ります。
- 2
沸騰してる間に本だし、玉ねぎ(繊維に沿って薄切り)、人参・大根(皮をむいて薄くイチョウ切り)を入れる
- 3
野菜に火が通ったら、めんみと醤油を入れる。
- 4
うどんを通常通りに茹でて(今回は秋田県の稲庭うどんを使いましたヽ(∀)ノ)
よく冷水でしめます。 - 5
作っておいただし汁を強火にかけうどんを投入。軽く火を通したらお椀に盛り付けてお好みでネギ、生姜、唐辛子を乗せて完成!
コツ・ポイント
鶏肉や牛肉を入れても美味しいかも♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200085