ネコまるけチョコのあんこパフェ

クスグルジャパン
クスグルジャパン @cook_40240329

名古屋生まれのキャラクター「ネコまるけ」のあんこパフェ!ホットケーキミックスで簡単おやつ♪中の具材はアレンジしてもOK!

このレシピの生い立ち
クスグルジャパンのオリジナルキャラクター、ネコまるけのネコザワ。もっと身近にキャラクターを知ってもらいたいという社員の思いから、クスグルジャパンお料理部を立ち上げました。今後もクスグルジャパンのキャラクターにちなんだレシピを公開します!

ネコまるけチョコのあんこパフェ

名古屋生まれのキャラクター「ネコまるけ」のあんこパフェ!ホットケーキミックスで簡単おやつ♪中の具材はアレンジしてもOK!

このレシピの生い立ち
クスグルジャパンのオリジナルキャラクター、ネコまるけのネコザワ。もっと身近にキャラクターを知ってもらいたいという社員の思いから、クスグルジャパンお料理部を立ち上げました。今後もクスグルジャパンのキャラクターにちなんだレシピを公開します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ約6個
  1. <生地>
  2. ホットケーキミックス 50g
  3. 2個
  4. 砂糖 40g
  5. 牛乳または水 小さじ1/2
  6. <トッピング>
  7. 生クリーム 1パック(200ml)
  8. つぶあん 好きなだけ
  9. ネコまるけチョコ レシピID : 19605290

作り方

  1. 1

    天板にクッキングシートを敷く。
    (20×30cm位のサイズ推奨)

    オーブンは170℃に予熱しておく。

  2. 2

    生地をつくる。
    ボウルに卵と砂糖を入れ、軽く混ぜる。
    湯せんにかけながら泡だて器でよく混ぜる。

  3. 3

    人肌くらいに温まったら湯せんからはずし、
    ハンドミキサー(泡立て器)で生地がリボン状に落ちるくらいまで泡立てる。

  4. 4

    ホットケーキミックスを3回に分けてふるい入れ、
    ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。
    最後に牛乳(水)を加えて混ぜる。

  5. 5

    シートを敷いた天板に生地を流し入れ、
    表面を平らにならす。

    2~3センチの高さから天板を落とし、余分な空気を抜く。

  6. 6

    オーブンで約10分焼く。

    *生地に竹串をさして生地がつかなければ焼けています。

  7. 7

    天板からはずしてペーパーをはがし、
    粗熱がとれるまでさます。

  8. 8

    生クリームは砂糖を加え、泡立てる。

  9. 9

    粗熱がとれた生地を2cm位の大きさに切る。

  10. 10

    カップに生地を入れ、クリームを入れる。

  11. 11

    クリームの上に、
    つぶあんを重ねる。
    あんこと生クリームとチョコが絶妙にマッチ♪

  12. 12

    もう一度、生地・クリームを重ねる。

    お好みで好きなだけ盛りましょう。

  13. 13

    最後にネコまるけチョコを飾って完成!!ネコまるけチョコのレシピID : 19605290

コツ・ポイント

ホットケーキミックス使用でスポンジも失敗しません!
卵をしっかり泡立てる・粉はさっくり混ぜることが大切です。
生地の焼き時間は天板の大きさに合わせて、調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クスグルジャパン
に公開
株式会社クスグル ジャパンは、愛知県名古屋市のエプロン、インテリア雑貨、バッグ、オリジナルキャラクター雑貨などの企画・製造・卸販売をしているメーカーです。クックパッドでは、クスグルジャパンのオリジナルキャラクター「ネコまるけ」のリーダー ネコザワ監修のレシピを公開します!クスグルジャパンの公式ホームページ→https://kusuguru-jp.com/
もっと読む

似たレシピ