超簡単! 手羽元のアドボ

tomatian @cook_40112458
しょうゆとお酢でひたすら煮込むだけ! お酢でしめるから、お弁当のおかずにもいいみたいです。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作っていた料理。すごい楽チンなくせにとても美味しくできる優れものなので、ここにレシピを残しておくことにしました。
超簡単! 手羽元のアドボ
しょうゆとお酢でひたすら煮込むだけ! お酢でしめるから、お弁当のおかずにもいいみたいです。
このレシピの生い立ち
祖母がよく作っていた料理。すごい楽チンなくせにとても美味しくできる優れものなので、ここにレシピを残しておくことにしました。
作り方
- 1
手羽元を鍋に並べて入れ、ヒタヒタ程度まで水を加える。鍋は大きすぎない方がいいかも(経済的で)。
- 2
お酢をひと回しかふた回し、適当に入れる。酸味が苦手なら少なめに。
- 3
しょうゆもひと回しかふた回し、適当に入れる。薄味が好きなら少なめ、濃い味が好きなら多めに。
- 4
鶏肉がすっかり隠れるくらいまで水を足し、鍋を揺すって混ぜる。あれば黒こしょうの粒を少々加える。
- 5
中火にかけて、煮立ったらアクを取る。
- 6
弱火にして、30分くらい煮る。気が向いたときに鍋を揺すってやる。
- 7
できあがり。あまり暑くなければ、常温でも一晩くらいもつ。朝晩火を入れてもいいし、冷蔵庫に入れてもいい。煮こごりも美味。
コツ・ポイント
何度か作れば自分の好みの味の分量がわかってきます。しょうゆやお酢が多すぎたり少なすぎたりしても、それなりに美味しく食べられるはずです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200582