秋刀魚ご飯

ちかぽんすけ
ちかぽんすけ @cook_40149116

秋に秋刀魚がスーパーに並ぶと作りたくなる一品です✨
このレシピの生い立ち
秋刀魚が美味しい時期にいろんな食べ方がしたくて。

秋刀魚ご飯

秋に秋刀魚がスーパーに並ぶと作りたくなる一品です✨
このレシピの生い立ち
秋刀魚が美味しい時期にいろんな食べ方がしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2.5合
  2. 秋刀魚 1尾
  3. 適量
  4. 醤油 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. みりん 大さじ1
  8. 生姜摩り下ろし 小さじ1
  9. えのき 1/2株

作り方

  1. 1

    米は研ぎザルにあけておく。えのきは1cmほどの長さに切る。

  2. 2

    秋刀魚は焦げ目がつくくらいにこんがりと焼く。

  3. 3

    炊飯器に米、目盛りよりも少し少なめの水、全ての調味料を入れさっとかき混ぜる。

  4. 4

    えのき、秋刀魚の順に入れ10〜20分おいて炊飯する。

  5. 5

    炊き上がったら秋刀魚をお皿に取り出し、骨を取って軽くほぐす。炊飯器に戻し全体をかき混ぜる。

  6. 6

    器に盛ってお好みでねぎを散らす。

コツ・ポイント

今回は特大秋刀魚だったのて1尾でしましたが、普通サイズなら2尾くらいあった方が美味しいです。

うちは子どもも食べるので生姜は摩り下ろしましたが、お好みで千切りでも☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちかぽんすけ
ちかぽんすけ @cook_40149116
に公開

似たレシピ